• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F51のブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

ハイウェイ春ツーリング

ハイウェイ春ツーリング← 収穫 @ 岩手の雪山(←


山形のロードスタークラブ『ラスカルズ』の春ツーリングに参加。 高速割引1000円を利用したハイウェイツーリングで、ドライブ天国?の岩手へと走らせてきた。



人生初のじゃーじゃー麺、うまかった。

岩手のガソリンスタンド出るときにリップ壊した。

高速いくらがんばってもなぜかことごとくビリのぼく。

ジムニー後のロードスター、16k14k足なのに高級車のごとくソフトに感じる件。

思わぬところで、綺麗にレストアされたYAMAHA-SEROW琢次郎氏と、ごんじぃ氏の登場。

そして、おみやげの採取。。
ウチの周りのフキノトウは全部開いちゃったけど、北上することで、遅い春?にも、出逢えたね~

いろいろあって刺激的な一日でした。
5ヶ月ぶりに動かしたロードスターも無事に走り完走。
天気にも恵まれオープン走行を満喫できましたわい~楽しかった!
Posted at 2010/04/12 23:29:36 | コメント(4) | トラックバック(1) | TRG・MTG・クラブ行事 | クルマ
2009年05月22日 イイね!

Rascals 5月MTG in仙台

Rascals 5月MTG in仙台みんなの見てたら急激に乗りたくなってきたぞw やっぱロードスターは見てるだけでも走りの楽しさが伝わってくるし、ワクワクさせてくれる車だ~

ちなみに只今のF51号、いつのまにか車検切れたまま放置状態ですが、クラブ行事 『6/14リンクサーキット走ってその後福島MTG』 が決定したようなので、それに合わせて車検もそのうち取ろうかと。
いやしかし、月に一回乗ればいいほう… っていうこの車に、本当にナンバーは必要なのか? とは、いつも、悩むところ…
Posted at 2009/05/22 14:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRG・MTG・クラブ行事 | クルマ
2009年04月22日 イイね!

桜満開ツーリング

桜満開ツーリング去年の春以来、一年ぶりとなるひさ~びさのツーリングに参加しました。 去年は福島のAlwaysさんと合流したときで、50台超えのビッグツーリングだったのを思い出します。

さて、今年の『ラスカルズ春ツーリング』、テーマは『山形県内の桜の名所巡り』。今年は県内外から10台ほど集まりました。
( →黒節さん保さん のページ)
天候にも恵まれ桜の開花時期ともジャストミート!行く先々で飽きるくらいの花見ができました。 いやぁでも…あーまりに桜見すぎると、なんだか桜のありがたみが無くなってきますなぁ^^; なんとも贅沢なことですが、ほんともう、お腹イッパイ!今年の春を満喫できました。 

一ヶ月ぶりの出動となったMYロードスター。 久々に動かすと、本当に完走できるのかどうかいつも不安になるものですが、エンジンも絶好調で快調そのもの!無事に何事も無く帰ってこれました。 ただ…  以前にも増して、いたるところから『ガタピシ音』が増えているのは、気のせいか? …  まぁ、気にしない気にしない…叩けば直る。桜も綺麗だったし良しとしようじゃないか(笑)

ご一緒された方々、楽しいひと時をありがとうございました!
Posted at 2009/04/22 23:36:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRG・MTG・クラブ行事 | クルマ
2008年12月07日 イイね!

ラスカルズ忘年会 &雪ツーリング

ラスカルズ忘年会 &雪ツーリング今年もおいしくお酒が飲めました。お疲れさまでした。
昨晩は雪が舞う中「冬ツーリング?」まで楽しめましたね…笑


朝、起きると…

見事に埋まってました。

オバネの雪はハンパないっすね^^;

      ~ また来年 ~
Posted at 2008/12/07 09:20:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | TRG・MTG・クラブ行事 | 日記
2006年04月09日 イイね!

北陸ミーティング参加 ハマグリ選手権

北陸ミーティング参加 ハマグリ選手権新たな境地を求め新潟へ。無謀にも飛び入り参加です。
今年初のロードスター出動。 果たして完走できるのか…
近所のSNOさん夫婦と一緒にしゅっぱつ!途中雪が降ったりして微妙にアワワとなりながら走ること3時間半。
いましたいました色んなロードスター。車は機械ですが、自分の車を愛してる姿を見るとこっちも嬉しくなってきます。
焼き蛤グランプリ・スプリントクラス」にも参戦。結果2位。嬉しいような、悔しいような…
車を通じて色んな人に出会え、幅が広がっていくのもロードスターの魅力でしょうか。
車は順調に走り無事帰還。いい息抜きでした。
Posted at 2006/04/10 22:33:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | TRG・MTG・クラブ行事 | クルマ

プロフィール

なかなかうまくならんのですが楽しんでおります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

動画倉庫③(YouTube) 
カテゴリ:動画倉庫
2010/03/10 23:47:52
 
動画倉庫②(FlipClip) 
カテゴリ:動画倉庫
2009/09/26 22:22:28
 
動画倉庫①(Zoome) 
カテゴリ:動画倉庫
2009/09/26 22:18:12
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式NA6・Sパッケージ。2台目です。 クラシックテイストなわりに作りは現代的(? ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
コンパクトカー?への乗り換えを決行。 平成9年式ジムニーシエラ (JB32W・ELK) ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation