• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F51のブログ一覧

2008年07月15日 イイね!

夏の仙台ハイランド動画その2

ラインは いかに・・・

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=nNxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosl7NOmVWY3gkBlhcYQlXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2008/07/15 21:54:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット・動画 | クルマ
2008年07月10日 イイね!

夏の仙台ハイランド動画その1

夏の仙台ハイランド動画その1先日、仙台ハイランドの「マイペースラップ」という走行枠を走りました。そもそもROSSO君が「サーキット走ってみたい!」というので一緒に行くことになったのですが、クラブHPの掲示板に書いたら結局6台まで増車。天気もぎりぎりで晴れて、午前中はドライ、昼の休憩中に雨が降って午後はハーフウエット、その後は徐々にまたドライ。 色んな状況を練習したりセッティングを考えたりするのにはもってこいの一日でした。 なにより、サーキット初走行を無事に体験できたROSSO君おめでとう! そして、ご一緒された方々、おかげさまで当日は楽しかったです、また一緒に走りましょう^^

ちなみに…

NEWネオバ + NEW車高調 + NEWアライメント + 初・ドライ路面 = ↓こんな感じでした




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=HuxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosF7NOmVWY3bkELDA2TgdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

はやさかさんの車載と並べて見てみたら、速いとこと遅いとこが色々と違ってて面白い!勉強になりましたm(_ _)m

皆様の追走映像等もいくらか撮れましたので、ボチボチupしてってみますね^^ では。
Posted at 2008/07/10 05:13:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット・動画 | クルマ
2008年07月06日 イイね!

SUGO耐久ダイジェスト動画

爆走ラスカルズ!!映像集

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=W9xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOmVWY2hkdngY4Om/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2008/07/06 13:01:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット・動画 | クルマ
2008年06月25日 イイね!

SUGO耐久180min参戦記

SUGO耐久180min参戦記先週は 「レース準備について毎日ブログUP!」 なんて思ったのですが… 結局一回きりのUPに終わりました(笑)残念。 オイル(エンジン・デフ)、ブレーキパッド、リアバンパー、マフラーを交換。4スロの同調、洗車、ガソリン詰めた。 で、前日の夜になってようやく車両完成。いやまいったまいった。

←写真は車載映像用にしてるオモチャカメラ。
マフラーの爆音に録音レベルを合わせてくれないようなので、マイク部分に「耳栓」を切って貼ってみました。これで音が歪まずに済む?かな?

さて、レース当日のSUGOは、霧雨&濃霧。
でも、待ちに待ったこの日、私の心は快晴でございます。
波乱を予感させる環境になればなるほど、遅いロードスターにもチャンス到来か?!

な~んて、 思ったが…

やっぱり遅かったSAWA号!^^

サーキット着くまでに一皮むけるでしょ♪なんて思ってたNEWネオバは、全くもって溶けず。。帰ってからタイヤを見ても、いまだにトレッド面に製造痕とポッチが残っております。雨の中では予想以上にタイヤが減らないことを知りました。。

ドライでも硬すぎか?と思われるバネが悪いのか、縁石に乗るといとも簡単に姿勢を崩してくれます。こいつはピーキーだ。

ブレーキバランスが前ヨリすぎるのか、フロントだけがかなり早い段階でロック → フロントがロックしないように弱く踏むしかない → リアがあまりに効いてない → 止まらない → 怖い → エンブレ多用でリアを強めたり… → ダラダラブレーキ → 詰められない → ヘタクソ → 遅い

いやしかし、雨の中だからこそ、ドライでは気付けなかった「車の特性」とか、「セッティングの問題」とか、「運転のアラ」があらわになった気もしてなかなか面白かったです。

同じ雨でも、滑ってごまかせた低速のハイランドとは違って、ハイスピードコースのSUGOとなると、速度域が高いがゆえ?とも思われるリスクの高さに、簡単に滑らせる気にはなれず、結果的にかなり慎重に走ることとなりました。攻める気にはなれませんでした。怖い!

「車は適当で、まずはウデを磨こう。」なんて思ってた自分ですが、リスキーな環境になればなるほど、速く快適に、マトモに走るには、車にも「乗りやすさ?」とか「懐の深さ?」も重要になるのか、やはりセッティングも重要なんだなぁと気付けました。

そんなこんなで走ったレースは、何度ものフルコースコーション&濃霧による赤旗一時中断により、大荒れ?な様子。ラスカルズ(かねこさんぴんたかさんはやさかさん・Oさん)は、5人が1人2回ずつ走る8回ピットストップの予定でしたが、時間が少なくてとりあえず全員一回づつ走るのでいっぱいいっぱいのスケジュールになりました。

お恥ずかしながら…
↓第3走者・SAWA号の図
 コースインするも一周全域オイルまみれ(笑) 1~2コーナーアウト側には、オイルの池が…




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=IvxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosG7NOmVVY4gkaLaV5Oj9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

耳栓むなしく… 音が歪んでおりますねぇ…


そして、なぜだか…   2位(笑)

トロフィーまでもらえて良かった良かった♪ (っていうかウケたw)

初対面できたカルーアさん、ピットを手伝ってくれたROSSOさんタケちゃん、そして遊んでくれたみなさまには感謝です。おかげさまで楽しい一日を過ごせました。
Posted at 2008/06/25 17:00:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット・動画 | クルマ
2008年06月17日 イイね!

SUGO耐久の準備 椅子編

SUGO耐久の準備 椅子編今週末のSUGOサーキット3時間耐久にラスカルズチームで出るため、只今車両準備中。

以前付けていたセミバケは座り心地が良くて気に入っていたのですが、純正シートよりも重いってのがなんともいただけない… そこで今回からフルバケ導入を決意しました。

ブツブツ交換で手に入れたブリッドの古~いフルバケ、3カ所も穴が開いているボロボロのボロバケでございます。

レールはイントゥルーダもどきを新品1万円で調達。

さて、いざ組んでみると肩の張り出しがデカすぎて内装と思いっっっきり干渉…
 考える余裕もなく、まずは当たらないように椅子側を切ることで対処。

あとは穴ぽこ塞いで完成予定っす。

って… 

お裁縫なんて、できるのか?俺 (汗 とりあえず、時間がない、急がねば…
Posted at 2008/06/17 21:27:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

なかなかうまくならんのですが楽しんでおります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

動画倉庫③(YouTube) 
カテゴリ:動画倉庫
2010/03/10 23:47:52
 
動画倉庫②(FlipClip) 
カテゴリ:動画倉庫
2009/09/26 22:22:28
 
動画倉庫①(Zoome) 
カテゴリ:動画倉庫
2009/09/26 22:18:12
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式NA6・Sパッケージ。2台目です。 クラシックテイストなわりに作りは現代的(? ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
コンパクトカー?への乗り換えを決行。 平成9年式ジムニーシエラ (JB32W・ELK) ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation