2014年05月31日
それは月曜の午後の事でした。午後の仕事を始め2~30分程過ぎた時の事です。右側の腰の少し上の辺りに激痛が走り動けなくなり、変な汗が出てきました。初めは、いつもの腰痛かと思ったのですが、少し痛みの質が違いました。トイレに行ったり座ってみたり、顔を洗ってみたり・・・・そんな事しても痛みが引く訳もないのは百も承知なのだが、何かしていないと痛みに飲み込まれそうな位の激痛なのです。しばらくすると徐々に痛みも消えて何事もなかったかのようです。次の日も朝少し痛みはしたものの取り合えず会社に行きました時々痛みが出ましたが昨日程ではないのでこのまま治っていくんだと思っていたら夜になってまたしても激痛が・・・
もう夜だし明日会社休んで病院に行こうと思ったがとても我慢出来る痛みでは無くなってきた。救急車とも思ったが少し痛みが引いたので病院に電話して痛み止めだけでもと思い診てもらう事にした。
痛みの場所と簡単な尿検査で尿管結石の疑いがあるとの事だった注射を射ったがあまり痛みが引いて来ないので座薬を入れて少し痛みが引いた。紹介状を書いていただき明日専門医のいる病院を受診するように言われ(精算は、明日なので5000円預けて)帰宅となりました。
翌日紹介状を書いてもらった病院に行き検査をしたらやっぱり石(小さい)があるらしい、小さいので直ぐ出るでしょう、と言う事でした。薬の処方と2週間後の予約して帰宅ですが、帰宅前に昨日の病院で昨日の精算をして帰宅です。
大変な3日間でした。
追記、その日の内に石は、出た様でその後は何とも無いです。
Posted at 2014/05/31 02:05:57 | |
トラックバック(0) | 日記