• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ha~toのブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

久しぶりのロングツーリング?

連休前に計画していた久しぶりのロングツーリング?ロングかどうかは人それぞれですが、いつものプチツーよりも長い距離なのでロングツーリングって事で…
8時半集合9時出発ですがいつも事ですが前日のDIYのおまけで朝起きたら腰痛が…到着は出発ギリギリでした。
いつもご迷惑をおかけします。m(__)m
道の駅しらねに集合今回のメンバーはドゥカSS900のyoshirin591018さん、モンスター400のARXさん、ZXR750のKさんと私のほぼいつもの4台です。まずはプチツーコースのみずがき湖で小休止です、

そこから南牧村、野辺山方面に抜けてルート確認等の為コンビニストップです。

そこから、小海町(松原湖)方面へ小海リエックス(スキー場)を横目に蓼科へ抜けるべく、上って行きメルヘン街道に入る所の『レストハウスふるさと』


にて昼食です。
私は、↓きのこ蕎麦を食べました。

その後、蓼科→白樺湖方面へ抜ける予定でしたが雲行きを見つつ

予定変更です蓼科へは、抜けずメルヘン街道を佐久方面?に下り141号線に出てきて野辺山へ、行きと同じコンビニで小休止

清里→須玉(増冨ラジウムライン)を上がり朝イチのルートハイジの村、明野ひまわり畑を通りトンネル手前の自販機で最終休憩



この後は、いつもの様に流れ解散となります。
やっぱり標高が高くなると所々、肌寒さを感じる所もありましたが、気持ち良く走れました。
Posted at 2015/08/13 16:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年08月11日 イイね!

暑いの我慢して着けてみた(放置し過ぎだろ!!)

実は、YBMに参加した時にトライフォースさんのAirforceインテークキット(K&Nバージョン)

を購入しました、この購入がYBM参加の一番の目的でもありましたAirforceインテークキットを取り付けるとノーマルのエアークリーナーボックスが無くなりプラグ部分がむき出しになってしまうのでラ・アンスポーツさんのカーボンプラグカバー

も買っちゃいました。
YBM2015の開催は、5月末(30・31)なので約2ヶ月半程放置してしまいましたが自分でもそろそろ着けなきゃなぁ!!と思い会社の連休(夏休み)中のあまり暑くない日を選び取り付けて見ました。取り付けは、取説とみんカラで先人の整備手帳等を参考に、DIYです。(※参考にさせて頂いた方々有難う御座いました。)
取り付け方法は私も参考にさせて頂いた先人の方々の方が私よりも説明が上手だと思うのでそちらを参考にして下さい。
m(__)m
取り付け前

取り付け後

DIYをして見て取り付け自体は、さほど難しくは無いですが向きや、角度、クリアランス等の微調整、取り付け後のパワーウインドウの復帰やECUの再学習何かがチョット面倒です。
チョット走った感想は、アクセルレスポンスが良くなった気がします。カタログ値ほどパワーやトルクがUPしたかは、分かりませんが多少乗りやすく成ったので少なからずパワー&トルクがUPしているのでしょう。(^^)b
※DIYは、自己責任です皆さんがんばって下さい。
追記※
ステーの取り付け方向エンジン側からボディー側に変更したので写真も変更済みです。
Posted at 2015/08/12 18:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | zc32s | クルマ
2015年08月02日 イイね!

予定がダダかぶり(フル天 ♯5)

今日の予定は、先ずは団地の草取りです。ちゃっちゃと終らせフル天へ…と思っていたがなかなか終わらず7時から始めて終ったのが9時半過ぎで汗だくだったのでシャワーを浴び支度しフル天へ…でも、今回は道の駅みとみでイベント?が有るらしくKさんのH2がkawasakiショップのブースに展示される

事もありそちらにも足を伸ばす予定で、バイクでの参加です。しかしフル天に到着した時はいつもより人気もまばらでした。
※私が遅かっただけなのですがm(__)m

残念!!(間に合わず!)
いつかまたバイクでの参加、リベンジしようと思います。
その後yoshirin591018さんのSS900と道の駅みとみへ向かいH2のオーナーKさんと合流しました少し話したり展示されているbikeをみたり…

※私は、markⅡファンなので…

しかしここまで上がってきてもあまり涼しく感じないほど暑すぎて限界、朝からの草取りで体力も限界、会場ではエクストリーム

※エクストリーム用のマシン
のデモンストレーションも始まったけど暑さに負け帰路へ!下界は更に暑く雲行きも怪しく慌てて帰宅です。
とにかく暑い1日でした。!Σ(×_×;)!

Posted at 2015/08/03 23:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | フル天 | クルマ

プロフィール

「純正アンテナが経年劣化の為か根元がボロボロになってしまったので代替え品を購入しました。」
何シテル?   08/17 13:34
ha~toです。よろしくお願いします。 車歴、MR-2(AW11)SC→ランエボ1(CD9A)→3(CE9A)→6(CP9A)→スイフトスポーツ(ZC32S)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

泡マックス 87回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/29 20:04:02
バリーシーンさんのスズキ スイフトスポーツ(ZC32S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/08 22:22:55
青な奴さんのスズキ スイフトスポーツ(ZC32S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:51:17

愛車一覧

カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
新車購入して早20年、少しづつですが進化してます。 あまり乗れないけど、これからも大切に ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)白に乗っています。みんカラ初心者です宜しくお願いし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation