何か色々有りましたけどやっと、装着出来ました。



3月に、足回り(車高調)を装着して1000㎞以上走行後、当たりがとれてからもう一度、調整をして頂けると言う事だったので、1000㎞走行したので電話予約しようと何回か電話したけどなかなか電話が繋がらずどうしようかと思っていましたが、やっと今日電話が繋がり作業の予約が、出来ました。
最近、特に何もしていなかったので、変化がほしくて色々考えていましたが、次期投入の大物の為にお金を使う訳にもいかず自分で出来る事は、自分でやろうと思ってこんな物を作って見ました。ランエボに使っていた物を流用しようと思っていたのですがネジサイズ、ピッチが違うので断念。昔ある人から頂き寝かせて置いたジュラコン?(多分)の材料を使ってシフトノブを、DIYして見よ~と思ってノーマルの、ノブを外す・・・外れなーーい色々調べて見るとかなり頑丈に締め付けて有るらしい、そんなこんなで諦めました。それから数週間して帰宅後駐車場にて何気にノブを、回すとあら不思議簡単に外れました。


|
泡マックス 87回目 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/10/29 20:04:02 |
![]() |
|
バリーシーンさんのスズキ スイフトスポーツ(ZC32S) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/08 22:22:55 |
![]() |
|
青な奴さんのスズキ スイフトスポーツ(ZC32S) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/11/14 21:51:17 |
![]() |
![]() |
カワサキ ZRX1200R 新車購入して早20年、少しづつですが進化してます。 あまり乗れないけど、これからも大切に ... |
![]() |
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)白に乗っています。みんカラ初心者です宜しくお願いし ... |