• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろろ@手切りの人のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

のどかな大洗とクルマの整備

同じ日にKSLでは埼群ジムカーナ最終戦痛車クラスが行われていました。


過去に3回程痛車ジムカーナに参加させてもらい、ジムカーナの楽しさに触れることが出来たので走りたかったんですが、色々わけあって参加出来ませんでした。


さて、ではジムカナに行かずに自分は何をしていたのかと言うと…








大洗で串揚げを食べてましたwwww







早朝から大洗でまさミンさんと合流し、静かな大洗の町をお散歩。


これまでまともに大洗の町でこうゆう買い物とかしたことなかったんですが、店員さんがみんな親切でおもてなしの精神がすごいなぁと思いました。
なにせ店先に立ってるだけで麦茶出てくるんですから!ww

うん、すごい町ですwww

そしてこの日は特に大洗でイベント等も無く、巡礼者と思しき方もちらほらな感じでなので、そこは普通の商店街。しかし静かな朝にまったりと串揚げを頬張るのもいいなぁとまったりしながら思ったのでした。


さて、午後からミヤビックさんが合流して本格的に行動開始!


集合は安定のいつものホムセン


で、ここに集合したからには



クックファン
 先月も来たなぁ
 
おろしヒレかつ がさっぱりしててオススメ
 最近これしか食べてませんね~


腹ごしらえを済ませ、ウチへ移動する途中ハピリーさんから凸が来たのでウチで合流(写真ないけど



本日のメニューは
・車高上げ
・ブレーキパッド交換
・パワステフルード交換
・ブレーキフルードエア抜き
・クラッチフルードエア抜き

ウマかけて、タイヤ外したら…






空飛べるかな?ヾ(・∀・`*)



さらにミヤビックさんのリアガラスに施工し直し



ま、これは張り替える前ですが。


写真撮ってないのでww





車高を上げた結果


フロント



だいぶ電車になりました
 このホイールもスゲェ久々(一年ぶりか?




リア
 あんまり変わらず。



その他みんながアニメ見てる隙にパパっとカッティング。


時間もそこそこになったのでメシは行かずに解散。


車庫にクルマ入れなおして異変を感じ、よく考えたらホイールナットをしっかり締めてないことを思い出し、アブネェ!!っと思ったのでした。


毎度毎度知識不足な自分をサポートしてくれるミヤビックさんには感謝しております。またカッティング頑張っちゃうんだからね!!


来月は車検、そして待望の野放し走行会!
もう、最近走りたい気持ちを抑えるのが大変で、かなりモチベーションが上がってるので逆に空回りしないように頑張りたいと思います。

あ、アライメント取り直さないとダメかも(´・ω・`)

ではではノシ
Posted at 2014/10/27 09:56:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月15日 イイね!

痛グラスの補足

痛グラスの補足エッチング剤を買ってきたので、もう本格的に作る準備が出来たわけですが、


一応言うと、細かいこと言わなければお店に売ってるカッティングもので簡単に作れますので(サイズが合えば)

↑こんなのとか


カッティング出来ねぇし!って方もよかったら作ってみてください。くもりガラス調スプレーはホムセンで買えますからw


自分だけのお気に入りのグラスで飲む酒はウマイですよwww


エッチングで作る方法はまたいつか!
Posted at 2014/10/15 22:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2014年10月14日 イイね!

工作しましょ④

今日の工作はこいつを使いますよ~











みなさまご存知でしょうか?
「痛グラス」という痛モノのジャンルがあるようです!


ま、本家はサンドブラストでガラスに「彫る」らしいのですが、あいにく私はカッティングしか脳がないし、道具も持ってないのでそれっぽくくもりガラススプレーを掛けてやればいいかなって安直な考えで行きたいと思います。



まぁ元絵を適当に作って、適当にカッティング←雑







ここまではOK




これをとりあえず貼る














さらにマスキング






失敗したら困るのでしっかりマスキング



で、スプレー吹いて、外枠のステカ剥がす



すると














おぉ、なかなか!



でも思い切ってメインのステカも剥がしちゃう

















まぁいいんじゃないかな?



でもスプレーだと定着力が弱いみたいで強くこすると剥がれちゃうので、
実用には向かないかなぁ(´・ω・`)ザンネン




ん~、材料買ってから調べて気づいたんですが、



実際はくもりガラススプレーじゃなくて





「エッチングクリーム」という、ガラスを腐食させてくもりガラスみたいにするものを使うみたいです。



次回はこれで作って実際に酒飲みたいと思います。



あぁ、楽しみだなぁ\(^o^)/



痛モノ作りが捗るぜぇぇぇぇ!!!!
Posted at 2014/10/14 20:02:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2014年10月08日 イイね!

2014痛Gふぇすた 行ったけどね

2014痛Gふぇすた 行ったけどね始めに、


痛Gふぇすた参加された方々














ほんと、もうこれに尽きますよww




御存知の通り、あの雨でしたからもう途中からイベントとかどうでもよくて…




帰りたい!!!!




って思っていたのは私だけでは無かったはずww



まぁでも活動報告的なものでも残しておきましょうかね。





前日から
 20:40 就寝
 
 21:15 起床…←???????

 お☆か☆し☆い☆Na??



イベント前日は小学生よろしく寝れない性分みたいなので、諦めて軽く洗車を始め、なんやかんやで0時前には出発。


のらりくらり常磐道を南下して第一中継ポイントの八潮PAに翌1:30には着



ここで、機動第三課さん、アスカZさん、梅ちんさん、豊田3939さん、ミヤビックさんと待ち合わせ。



その後夢の島公園にてふかやんさん、黒銀さん、りっちゃん隊員さんと合流。小雨が降っていることに一抹の不安を抱えつつ一路お台場へ。



 4:30会場搬入完了 例年の搬入渋滞もなくあっさりと入場。

 雨が降っていたのでタープ等設営。

 なんとウチの一団だけでタープ4台セッティングという、謎のタープ所有率www
 そのおかげでなんとかイベントを乗りきれたようなものですね。


 当日のおクルマ
機動第三課さん

 

アスカZさん




豊田3939さん



ミヤビックさん

ボンネット貼り替え

ろろ作のナンバー隠し 結構満足行く出来上がり



りっちゃん隊員 わたしのライバル(勝手に任命


渾身の新作(リアガラス) ポイントの色使いがニクイな



ろろ 痛い成分が減ってるのでだんだん作品が分かりにくくなってます(本人はデザイン気に入ってるからいいけどね




ふかやんさん


ボンネット貼り直し



黒銀さん

ボンネットが知らぬ間に変化している



梅ちんさん


ピンボケさーせん。
肝心のトランクを撮り忘れるorz



作品展←?



りっちゃん隊員と私によるカッティング作品

カッティングって何にでも応用が効くことがわかりますねww



立体のキットカット、クオリティ高い!すげぇぇぇぇ!!←違う


ミヤビックさんが話題のたぬケーキを買ってきてくれました。

ことりちゃんに冷やしておいてもらおうかな


他のクルマは正直のんびりと見てるヒマもなく急ぎ足で適当に見ただけでした。
せっかく久しぶりに近くまで来ていた人も居たのに結局会えず終いで少々さみしい感じでした。


でも三木眞一郎さんのトークショーは面白かった!
ちゃんと間近で聴いておいてよかった(^^)



そうこうしているうちにイベントも終幕。

搬出渋滞があるから諦めてしばらくのんびりしていたら近くのミニバンの方が外向きオーディオでテレビ付きでμ’sのライブを流していて下さったので、金ブレ持ちだしてりっちゃん隊員とともに高まっていましたwww
今回の痛Gで一番楽しかった瞬間かもwwwwww

で、約束通りくるーぜさんが来てくれたので、勢いでスクフェスを始めましたww

スクフェスは右も左も分からず、全然熱心にやってませんが、細々とやって行きたいと思います。


帰りは大雨に気をつけつつ、七咲さんと常磐道を北上して安全運転で帰りました。


で、翌日、荷物を乾かしたりでクルマを動かすと「ぽちゃぽちゃ」と音がするので、もしかして…と思ってトランク開けると






(つд⊂)ゴシゴシ








だいぶ水没してんなぁ。。





約2.5Lといったところでしょうか?いっぱい取れたね、痛Gの天然水www



あとはイベント用のネタとして唯一自分用に準備したもの
さすがにやり過ぎたので





ちょっと有効面積を増やして実用性をあげてやりました。


これでよく見えるね←まて



これから冬に向けて仕事関係の研究が忙しくなるので次のイベントは何に参加するか正直わかりませんが、とりあえず野放し走行会は出ます。
そこで思う存分走り納めて今年は終わりかな。

後はなんとか冬コミ最終日は行きたい。


それまで無駄遣いダメ、絶対!
Posted at 2014/10/08 22:35:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2014年09月28日 イイね!

痛Gふぇすたまでまと1週間

来週になりましたね。


予定について再度確認しますが、


まず、
 2:30くらい  八潮PAまで私が南下。
         そこでミヤビックさん他(適当か←)そこを通る方々と合流。

 2:45~出発
 3時半前   前回との変更点
   一旦、待ち合わせ場所を設定します。
   夢の島公園
   http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access042.html

   

   入り口はこんなかんじですか?

  ここで点呼wをとり、集まったら会場に向けて出発しようかなと思います。

  りっちゃん隊員は直接お台場に向かってもらい、頃合いをみて私達も移動すればいいかなっておもうのですが、いかがですか?

  
  最終メンバーは
  ①私 
  ②ミヤビックさん 
  ③ふかやんさん(スト魔女並べは大丈夫ですか?) 
  ④黒銀さん 
  ⑤りっちゃん隊員さん 
  ⑥アスカZさん 
  ⑦豊田3939さん 
  ⑧梅ちんさん 
  ⑨機動第三課さん

  

 ちなみに八潮PAに来る人って誰がいますか?

 あと、ご意見などありましたらお願いします。

 ちなみに、当日私とりっちゃん隊員はカッティングしてると思いますww
 なので一緒にやりたい方は道具一式と簡単な課題を持ってくるといいのではないかと思います。
Posted at 2014/09/28 11:51:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「PC自作してみた http://cvw.jp/b/1762643/48507272/
何シテル?   06/25 00:43
ろろ@手切りの人です。 「ろろ」と気軽にお呼びくださいませm(_ _)m 自作カッティングで羽川翼の痛車をやってましたが、今は卒業しています。 カッテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タッチペンをスプレー式に変える方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 22:44:31
雨漏り② テールランプガスケットベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 23:42:02
機械式LSD選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 21:52:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
インテグラを降りて何やらミニバンに乗れという圧力を受け、でもいかにもなミニバンに乗りたく ...
ホンダ インテグラタイプR つばさインテ (ホンダ インテグラタイプR)
前期 始めから痛車にするつもりで購入。 どうせやるなら形のかっこいいスポーツカーがい ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
FELT BROAM 60 縁あって譲ってもらった初ロードバイク オフロードにフォーカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation