• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

空冷ポルシェに乗り換えて半年・・・その2

空冷ポルシェに乗り換えて半年・・・その2 みなさん、こんにちは

オーシャンです。

納車されてから約6000kmを迎えようとしてます。

以前に比べて乗る距離も落ち着いていきました。

当初は964に乗ると気を遣いながら運転していたりするので
緊張してましたがそれもだんだんと慣れてきました。

車体自体はカレラ2ですがサーキットユースに仕上げてた車体だけあって
見た目も中身もRS仕様に近づけられています。

エンジンの吹け上がりが非常に良く、車体は軽量化されているのでとても軽快です。
ブレーキ性能も高く、踏めば停まるしコーナーではノーズ入ります。

・993RS 6速ミッション
・シングルマス RS クラッチフライホイール
・ターボ用ローター、RS用キャリパーなど
・リアシートレス
・リアガラス3面アクリル

などの恩恵は大きいですね。
おかげでレスポンスの良いクルマになっています。

想像では全体的にもっともっさりだとか、しっとりしているクルマなのかと
最初は思っていましたが全然そうではありません。

逆に自分は純正の乗り味を知りませんので
本来、どんなものか味わってみたいです。

この仕様はその1でも言っていたように
「最高に楽しいクルマ!!」なんです。
ただ楽しいが故に距離を走ると激しく疲れます。

運転疲労の考察について

・重ステ
RSにはパワステがついてないのは調べて知りましたが
付いているはずのこのクルマもそこそこ重いです。

友人らのクルマは964に比べ、現代のクルマなので
逆に今度は軽すぎに感じてしまうレベルです・・・。

自分のもここまでとは言いませんがもう少し軽くても良いかと

タイヤの扁平も関係しているでしょうか?
フロント 235/40/18と確かに太め・・・

以前、パワステフルードオイルが漏れていたため、
原因となったホースとオイルを交換しましたが
感覚的には何も変わらず・・・重いまま
ちゃんと機能してるかも謎

改善の余地があるかはわかりませんがタイヤの扁平を抑えるなど
今後はやってみたいと思います。

・音
友人曰く、エンジン、マフラー音とのことです。
確かに直管だしずっと聞いているうちに疲労になっているのかな?
って既に麻痺してしまった自分にはすぐに思いつかなかったポイントです笑

確かにリアシートレスで
エンジンインシュレーターもないので
ずっと後ろから爆音が伝わってきます。

運転席と助手席で話すのも聞き取れないくらいw
これでデートに行くんですから笑えます爆

いづれサイレンサーやインシュレーターの装着を試してみようかと

・車体剛性
さすがにロールバーまでは入っていませんが
フロントタワーバーとセンターピラーバー
がもともと装着されていたので純正よりも剛性は高くなっています。
おかげでロールしない分、搭乗者への負担になるのかもしれません。

一旦、外すのはそう難しくはなさそうです。

とまぁ改善の余地はまだまだありますねw
今後はそのサーキット仕様からスペックはそのままで
乗り心地は快適な方向にシフトさせるつもりです。


それではまた!! 続きます!!
ブログ一覧 | コラム | クルマ
Posted at 2015/12/15 00:51:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@葉月☆ さん
あらま
おおごとじゃなければ良いですが汗」
何シテル?   02/10 16:49
名前:オーシャン 職業:デザイナー 車歴:MAZDA ROADSTAR BLACKTUNED PORSCHE 911 964型 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 BLACK 911 (ポルシェ 911)
空冷から水冷へ 2009 PORSCHE 911 997 ディーラー車 後期型 PD ...
ポルシェ 911 BLACK 911 (ポルシェ 911)
素晴らしいクルマでしたがライフスタイルが 変わるため、手放しました。 云わずと知れた ...
マツダ ロードスター BLACK TUNED (マツダ ロードスター)
社会人1年目で購入、初めての愛車にして新車。 ロードスターは自分が誕生した年に生まれたク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation