• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月16日

こないだ猿でナンバー曲げてしまったので!

こないだ猿でナンバー曲げてしまったので! 暑い中、作業してきました!

元のナンバーを外すと要らない物が溶接でくっついています!(-.-)y-゜゜゜


これを、ジクソーでブッタ切り!



ベルトサンダーで綺麗に仕上げます!


ブッタ切った残骸(笑)




道具は借り物です(^^;
配線は元のナンバー灯がキボシ端子なのでそこから電源貰いまして、ガソリン給油口のところから室内に!

リアのデフォッカーの線に抱かせてリアゲートに入れると言う定番コースです(^^;


いきなりナンバー位置変更です(笑)23で一時使っていたナンバー位置変更キットが役に立ちました(^_^)v
ですが、ナンバー灯のLEDが9発のうち3発死亡してました…!Σ(×_×;)!
次に見た目が格好いいフォグランプなんですが、暗くて意味がないので!


アストロのセールで買ったLEDフォグに交換!

省電力で明るさもなかなか☆

たいした作業ではなかったのですが朝から夕方まで掛かってしまいました(((^_^;)
タイヤハウス内の給油パイプ保護カバーの取り付けネジが折れて手直しで時間掛かったりもしましたが💦

早くお山で点灯しながら走りたいですな🎵


ブログ一覧
Posted at 2016/07/16 19:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2016年7月16日 19:44
純正フォグって暗いのですか?

結構、デカくて光量ありそうに
みえましたが^^;
コメントへの返答
2016年7月16日 19:55
純正は暗いよ➰

HIDやLEDに慣れてしまった現在では、ダメな感じですなぁ~(^^;
2016年7月16日 19:47
ナンバー移設、
私もやりたいです~。
近ければお願いするのですけどw
ちょっと遠いですね。
コメントへの返答
2016年7月16日 20:00
こないだ曲げてしまったので💦

フルノーマル車輌もいいですが、ナンバー移設くらいやってあった方がいいですな(^^;
けっこうメンドかった(笑)
2016年7月16日 20:06
やってますね~

次は屋根切でしょうか^^
コメントへの返答
2016年7月16日 21:28
めんどいから出来るだけやりたくないんだけどね~(^^;

屋根切りだと、あのジクソーでは小さくてダメですなぁ~(笑)
2016年7月16日 20:16
ついでに・・・

パーキングブレーキのワイヤーも
増し締めしましたか(^^;)?
コメントへの返答
2016年7月16日 21:35
そうそう!サイドは大事❗
って(-。-;)オイ

最近、ツッコミが厳しいですなぁ~(笑)
さては、私の気を引こうとしてるのかな?(///ω///)
2016年7月16日 20:16
お疲れ様です。


次は屋根切りですか?ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2016年7月16日 21:38
お疲れ様でーす!

屋根切ると、冷房の効きが悪くなるから、オッサンには無理ですゎ(笑)
2016年7月16日 22:20
メンテナンスとは違った楽しみですよね!

毎回メンテナンスは嫌になっちゃいますけどこういうちょいとしたチューンは息抜きになりますよね♪


クラッチワイヤーとかサイドブレーキのワイヤーも定期的に点検したいトコでありますな♪

コメントへの返答
2016年7月16日 22:45
楽しみではあるんだけど、暑い中しんどかった(((^_^;)

まだ、メンテしなくちゃいけない所も残ってるけどね…

サイドのワイヤーもだいぶ伸びて来てるみたいだしね!
って!(-。-;)オイ

2016年7月17日 20:29
キャー!!!

ガソリンタンクが近いのでお気を付けください(@_@;)
屋根切るなら、でっかいサンダーお貸ししますよ。

明日は大弛峠です。例の部品はゲットしたので積んでいきます。
コメントへの返答
2016年7月17日 20:42
お疲れ様でーす!

今日もジムニーで林ツー行ってました!

タンクガードはゴツいの着けているので大丈夫だと思います(^_^)v

明日、気を付けて行ってきてくださいね!

ブログ楽しみにしています♪

プロフィール

「河原でチェアリング✌️」
何シテル?   05/11 11:09
ナオGです。 ジムニー初心者で分からないことだらけです。 林道ドライブして、温泉でマッタリとしてみたいと思っています。 先輩方、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 10:12:51
ルーフドリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:18:20
エアクリBOX吸孔ファンネル短管タイプTEST♂ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 09:42:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初老のおじさんなのでJB64 MT からAT に乗り換えました。 今回もアピオのコンプリ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2022.7月に予約を入れて、やっと納車となりました。 3年ぶりのクロスカブとなります。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年7月に契約、2020年9月13日に納車されました。23はオートマでしたが64は ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
約10000km乗りました。いろいろカスタムしてお気に入りだったのですが、チューブレスに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation