• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月04日

最近のいじり

最近のいじり モンキー(ゴリラタンクですが)いろいろいじってますが、いじるたびに問題発生で少々お疲れ気味でございます💦
エンジン載せ交え断念してエンジンを売却して、Gクラのスイングアームをヤフオクで入手!


バフがけしてあり美しい仕上がりなんですが、サスペンションの取り付け位置の関係で買ったばかりのサスペンション使えなくなりました💦スイングアーム交換前のフォトです!

リアのディスクブレーキキットも売却して新たにサスペンションを購入し直しまして(ドラムにしたのは他の理由ですが(^^;)

こんな感じです!ちなみにスイングアームの長さは新旧共に16cmロングで同じなんですけどね💦
これで問題解決かと思いきや、太くてガッチリして剛性アップしたスイングアームなのですが、走行してスイングアームが上下するとチェーンに接触!上側にはチェーンスライダーが付いているのですが下側はなくチェーンの接触で削れてしまって💦こうなると解決するにはスプロケット交換ですな!フロント側を16丁から17丁へ
このままだとギヤ比が適正ではないので、リア側も31丁から33丁へ!こうなるとチェーンもコマ数が足りないのでチェーンも交換💦
もう蟻地獄のようでございます!あっ猿地獄ですな(笑)
スイングアームのクリアランスはだいぶ良くなりましたが、念のために下側に自作のスライダー装着(^-^)v

百均のまな板を切って取り付け(笑)
スイングアーム問題がクリアされたので、スマホホルダー取り付けとスマホの充電電源の確保です!

これで、スマホをナビにして知らない場所にもツーリングできます♪
それと、スマホホルダーを装着したので前々から気になっていたスピードメーターの誤差もアプリで確認出来ます!

スピードメーターはタケガワデジタルメーターなんですが設定で補正出来るようになってます!

補正前はアプリより10㎞/h位高く表示してましたが補正していい感じになりました(^-^)v
これでしばらくモンキーいじりはお休みしたいものです(笑)
あっ!そう言えば、最近あまり出番のないクロスカブのエンジンオイル交換しないとね~
お疲れ休みした本日!午前中はモンキーで宮ヶ瀬に行って、午後からクロスカブのエンジンオイル交換しました❗
ぜんぜんお疲れ休みになってないけどね(笑)
ブログ一覧
Posted at 2018/06/04 20:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

今でも憧れ
バーバンさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2018年6月5日 15:22
大人のプラモデル^^
楽しそうですね。

今回もありがとうございました
次回は温泉&車中泊しましょ♪
コメントへの返答
2018年6月5日 19:41
最近は修行のようでもあります(笑)
こちらこそ、ありがとうございました❗
温泉&車中泊ならいつでも喜んで🎵
2018年6月5日 22:21
いいなぁ(=゚ω゚)ノ

スイングアームをさらに延長して
ヒルクライムマシンにしましょう^^
そしてBへ・・・(笑)

帰りの高速は酷い渋滞だったようですね
…奥多摩回りで難を逃れましたが11の
峠越えはもうイヤw
コメントへの返答
2018年6月5日 23:17
ライドさんもそろそろ買うんじゃないですか?(笑)

私は大月で下りたので大丈夫でしたよ~あっ!道の駅の手前のパン屋さん、けっこうまいう➰だったよ👍
2018年6月6日 13:41
タイヤもオフロードタイヤを買っておけば期限内にまた演習場に行けますね!

演習場はちょいとオンロード区間があってもいいかもしれませんね、もっとお金を徴収出来るでしょうし( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2018年6月6日 20:15
おー!そうですな~お金も払ってあるしオフ走って来ますか!

いやいや!エアクリなし、男のファンネル仕様🎺なので砂ぼこりは命取りなのです(笑)
2018年6月8日 8:00
おはようございます~*

入れ込んでますねぇ☆( ̄▽ ̄;)

でも、ここまでやるなんて凄いです!
ピカピカのモンキー同様
ナオさんも輝いてますよ☆ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2018年6月8日 8:20
おはよー(^-^)
嫌になってしまうこともあるけど、走って来るとまたいじりたくなってしまうんだよね~(笑)
輝いているのは頭頂部だけですよ💦
2018年6月9日 17:08
オフロード用の「チェーンテンショナー」ってのを使っている人もいるよ

昔、ニコバッカーのフレームが欲しかったなぁ~
http://www.rgb500.com/bakker_2.htm
コメントへの返答
2018年6月9日 21:30
モンキーにオフロードのテンショナーですか?なるほど~☆

めちゃくちゃモンスターバイクじゃないですか(笑)
2サイの大排気量は怖そうですな(゜ロ゜;ノ)ノ

プロフィール

「河原でチェアリング✌️」
何シテル?   05/11 11:09
ナオGです。 ジムニー初心者で分からないことだらけです。 林道ドライブして、温泉でマッタリとしてみたいと思っています。 先輩方、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 10:12:51
ルーフドリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:18:20
エアクリBOX吸孔ファンネル短管タイプTEST♂ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 09:42:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初老のおじさんなのでJB64 MT からAT に乗り換えました。 今回もアピオのコンプリ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2022.7月に予約を入れて、やっと納車となりました。 3年ぶりのクロスカブとなります。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年7月に契約、2020年9月13日に納車されました。23はオートマでしたが64は ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
約10000km乗りました。いろいろカスタムしてお気に入りだったのですが、チューブレスに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation