• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオGのブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

こないだ猿でナンバー曲げてしまったので!

こないだ猿でナンバー曲げてしまったので!暑い中、作業してきました!

元のナンバーを外すと要らない物が溶接でくっついています!(-.-)y-゜゜゜


これを、ジクソーでブッタ切り!



ベルトサンダーで綺麗に仕上げます!


ブッタ切った残骸(笑)




道具は借り物です(^^;
配線は元のナンバー灯がキボシ端子なのでそこから電源貰いまして、ガソリン給油口のところから室内に!

リアのデフォッカーの線に抱かせてリアゲートに入れると言う定番コースです(^^;


いきなりナンバー位置変更です(笑)23で一時使っていたナンバー位置変更キットが役に立ちました(^_^)v
ですが、ナンバー灯のLEDが9発のうち3発死亡してました…!Σ(×_×;)!
次に見た目が格好いいフォグランプなんですが、暗くて意味がないので!


アストロのセールで買ったLEDフォグに交換!

省電力で明るさもなかなか☆

たいした作業ではなかったのですが朝から夕方まで掛かってしまいました(((^_^;)
タイヤハウス内の給油パイプ保護カバーの取り付けネジが折れて手直しで時間掛かったりもしましたが💦

早くお山で点灯しながら走りたいですな🎵


Posted at 2016/07/16 19:37:54 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年07月04日 イイね!

楽になりました!

楽になりました!ヘタったノーマルシートだと苦にならなかった乗り降りがリフトUP&レカロ導入でかなり大変な状態になってしまいました(^^;
そこでアシストグリップをピラーに取り付けしてみました!
取り付けは、強度が必用なので鉄板ビスはダメだよね~
ナッターも微妙ですよね!
で、今回はターンナットって物を使ってみました!

ステップドリルで12㍉の穴を開けます!

ですが、ジムニーのピラーは厚みがないのですよ💦

下手こくとボディ表側に貫通と言う最悪な事になるので細心の注意をしながら穴開けします!

無事に終わりました!
4ヶ所の穴開けはかなり精神的に疲れます(^^;
面取りしてターンナットを入れるとこんな感じ!

ここまでくれば、終ったようなもんです!

グラグラしないし、最初から純正で付いていたみたいです!
乗り降りも楽になりめでたしめでたし(^_^)v
しかし、今日は暑かったですね~(;´д`)
Posted at 2016/07/04 00:30:53 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「河原でチェアリング✌️」
何シテル?   05/11 11:09
ナオGです。 ジムニー初心者で分からないことだらけです。 林道ドライブして、温泉でマッタリとしてみたいと思っています。 先輩方、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 10:12:51
ルーフドリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:18:20
エアクリBOX吸孔ファンネル短管タイプTEST♂ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 09:42:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初老のおじさんなのでJB64 MT からAT に乗り換えました。 今回もアピオのコンプリ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2022.7月に予約を入れて、やっと納車となりました。 3年ぶりのクロスカブとなります。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年7月に契約、2020年9月13日に納車されました。23はオートマでしたが64は ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
約10000km乗りました。いろいろカスタムしてお気に入りだったのですが、チューブレスに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation