• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオGのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

神奈川の紅葉もいいよ〜

神奈川の紅葉もいいよ〜昨日、またまたパーツが届きました!




合体させるとこうなります!


で、車体に取り付けてツーリング♪


奥さん誘ったけど、寒いからとお断りされて、ひとりで行って来ました(^^;;
ツーリング前にお買い物!アストロよってO2センサーソケット、伊勢原のナップスでバイク用の電源取り出しを買って!




そのまま、ヤビツ峠まで行って富士山眺めて!


遠くに江の島かなぁ?


ヤビツ峠をそのまま下ると有名な水汲み場がありまして、いつもは混んでてよる気もしないのだが、今日は誰も居ないので、缶コーヒーの空缶に入れて飲んでみた(笑)


柔らかい水で美味しかった(^_^)v
そのまま、下って行くと宮ヶ瀬です!
紅葉が綺麗です。







バイクが集まる例の場所で休憩して帰って来たよー

本日の走行、100キロチョイまだ馴れないせいかおケツが痛くなりました(笑)
お天気に恵まれたけど、バイクで峠は寒かった(^^;;

終わり。
Posted at 2014/11/15 16:18:56 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年11月08日 イイね!

マジェスティS 納車

マジェスティS 納車先週と違い寒い週末だね〜(^^;;
こんな日に納車とはなんて日だ!




3年間乗ったホンダのフォルツァいいスクーターなんだけど、車体のデカさが気になって来て乗り換えに!

マジェスティSはふたまわり小さいかなぁ〜

で、納車した後すぐに友達のガソスタへ〜
フェンダー長過ぎだよね?




なので、フェンダーぶった切り(笑)



ちょっとカッコ良くなったね〜自己満(笑)
インナーフェンダーが付いてないとリアタイヤ周りがめちゃくちゃ汚れるので、インナーフェンダー取付け!

もっと、カッコ良くなりました(笑)
で、今日のラストはステップボード取付け!んーいいね〜


明日、慣らしツーリング行こうと思ったけど雨だし(゚-゚;)ウーン
来週には、また違うパーツ取付けなきゃで走ってる時間ないな〜(笑)
季節的にも寒くなってくし困ったもんだ(^^;;



Posted at 2014/11/08 18:17:17 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年08月21日 イイね!

夏休み♪

夏休み♪もちろん、自分の休暇でね〜(笑)

去年の年末に初めて行って、お気に入りになった長野乗鞍の温泉宿へ〜

宿に行く前に、ちょっと観光です!徒歩で!熊よけを鳴らしながらー

15分くらい歩くとこんな橋がありまして、

善五郎の滝 だそうです。

マイナスイオンたっぷりで爽快な気分になりました(^_^)v
途中で、松茸を発見!

美味しく頂きました!って嘘です
(^^;;

宿では、硫黄の香りたっぷりな白濁した温泉に浸かり晩御飯はこんな感じ!年末と同じですが美味しく頂いました(笑)





帰り道は、みん友さんがよく利用しているレストランでカレーを食べました!これがまた、まいうーでした(^o^)/

カレーを食べたら、野菜も取らないとバランスが悪いのでスーパーに買い出し!

レタス、トウモロコシ、ぶたじん、とりじん に忘れちゃいけないボールド!何?洗剤やん!奥さん曰く、エラい安かったらしい(笑)

来た道を戻っても面白くないので、コハちゃんが使った『近道があるよ〜』作戦をパクり林道に行きました(笑)
奥さん隣で、めちゃゆっくりドライブだけど、登りの長距離ダートも楽しいね〜♪





ロングなので、川でひと休み!

で、またこんな物を発見!美味しく頂きました!

またまた、嘘です(笑)

そうこうしてるうちに頂上に到着(*^^*)

けっこうな標高だけど、昼間は暑くてビックリですわ(笑)
楽しく遊んだ一泊二日でした(o^^o)

ですが、行きの圏央道〜中央高速の燃費がリッター10kmいってないのには、たまげたよ〜(((((°°;)

でも、そんなの関係ねぇ〜
ジムニー最高(^_^)v






















Posted at 2014/08/22 23:22:41 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年07月21日 イイね!

やってみたかったこと☆

やってみたかったこと☆それは、山中湖を愛車のチャリで一周走りたい❗️

でもって、奥さんがパートに出たら自分も出動と作戦を考えていたんだが、風邪引いたらしく気管支が痛い(>_<)

今日は、寝てるようかなぁ〜と思って少し寝たら、気管支痛いけど、身体全体的には元気なので出動することに(笑)
クルマにチャリ積んで

山中湖を目指します!着いたらチャリを降ろして

走れるようにして

山中湖をゆっくり一周です♪
晴れていれば富士山が見えるだろう所で写メ

曇ってるから涼しくて気持ちいい(^_^)v

で、約1時間で一周出来ました!距離はスマホアプリで

たいした距離じゃないけど、久しぶりなんでお尻と足が痛い(^^;;身体にご褒美あげないとね!

で、風邪気味だし道志みちで帰ろうと思ったのだが…林道はよ!とツッコミが入りそうなので、先週走った怖い林道を逆から入ってみたよ!

ひとりは心細いね〜(汗)で、いきなり枝さんがご挨拶(^^;;

持ってて良かった!これが初めて活躍(^_^)v

あっという間に作業終了❗️

見事な切れ味(笑)
登って行くと荒れてますよ〜

先週と変わってないけど、逆から見ると怖い感じ(笑)
出口の広場でマッタリしてたら

スズメバチに追っかけられて、ひとりで逃げ回る変なおっさんになっちゃいましたが、何とか逃げ切りました(^^;;
さすがアスリート(笑)

今日も良く遊びました♪


ジムニー最高(≧∇≦)

















Posted at 2014/07/21 18:56:05 | コメント(15) | トラックバック(0)
2014年07月13日 イイね!

ジャダー修繕後の確認

ジャダー修繕後の確認先週、ジャダーの処置をしてもらったので確認しなければいけないなぁ~と思っていたら、みん友さんから明日、富士山の麓で遊ぶよ〜とお誘いが!

ももちろん、即参加表明V(^_^)V

ジャダーの確認作業その1 早朝の道志みちのワインディングです!
段差を幾つも走りましたが、微妙なプルプルもナシ!良好なり❗️

次は、富士山の麓のダートです!





麓に着くと、何やらドーンドーンと音が響いています。こんなとこで運動会でもやるんかなぁ〜?と思ったら大掛かりなサバゲーの人達?



と思ったら、本物の人達の訓練でした!失礼しました(^^;;



本物の戦車は迫力が違いますなぁ!




なんてふざけたことを言いながらもダートの確認作業もみっちりと行い!結果は良好なり❗️
いつもの如くお昼はカップラーメン食べて〜(笑)


で、マッタリしてから麓を後にして、道志方面の林道でも確認作業して温泉で身体を癒して帰りました!

とくさん、エンゼルさん、小鉄さんファミリーありがとうございました♪

ジャダーなくなり良かった良かったV(^_^)V

ジムニー最高☆














Posted at 2014/07/13 22:56:35 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「河原でチェアリング✌️」
何シテル?   05/11 11:09
ナオGです。 ジムニー初心者で分からないことだらけです。 林道ドライブして、温泉でマッタリとしてみたいと思っています。 先輩方、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 10:12:51
ルーフドリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:18:20
エアクリBOX吸孔ファンネル短管タイプTEST♂ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 09:42:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初老のおじさんなのでJB64 MT からAT に乗り換えました。 今回もアピオのコンプリ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2022.7月に予約を入れて、やっと納車となりました。 3年ぶりのクロスカブとなります。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年7月に契約、2020年9月13日に納車されました。23はオートマでしたが64は ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
約10000km乗りました。いろいろカスタムしてお気に入りだったのですが、チューブレスに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation