• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMBRO3の愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2007年1月3日

オーディオ・バッ直① -シート&内張り脱着-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正マッキンのバッ直の作業を紹介していきます。

まずは、助手席のシートを取り外します。マッキンのパワーアンプはシート下に固定されていますので。 
シートは前後2個ずつのボルトで固定されています。写真赤丸は前側のボルト。
2
シート後側ですが、写真のような樹脂製カバーがあります。これを外するとボルトが見えます。
3
シート底面にコネクターがあるので、これも取り外します。
4
これで、シートを取り出せますが、写真のようにシートレールの飛び出した金属箇所にガムテープか何かでマスキングした方が安全です。シートを車外へ取り出す際、内装に傷を付ける可能性があるので。
5
シート取り外し完了。マッキンアンプと初対面です。
6
次に、センターコンソール部分の内張りをどんどん外していきますが、その前に傷防止の為、色々な箇所にマスキングします。
7
今回の作業では、ドリンクボルダーやアームレスト部分も取り外します。
いきなり取り外し後の写真でごめんなさい。でも簡単に取り外せると思います。
(※オーディオパネル等の脱着は、過去の整備手帳参照の程。)
8
さらに、ステアリング下部も、ACC電源取り出しのため脱着します。
(※脱着方法は、過去の整備手帳参照の程。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

ガスチャージその後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZERO SPORTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/13 02:19:30
 
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/13 02:18:09
 
Prova 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/13 02:16:02
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
爽快な加速フィーリング、抜群な高速安定性、そして機敏でダイレクト感のあるハンドリング、実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation