• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

嫁が事故を…

起こしちゃったそうです(T_T)

発生したのは、10月28日19:30頃。

我が家の自宅が生活道路の交差点のカド地にあるのですが、
駐車場に入るために右折をしようとした嫁と、
前方から来た原付バイクが…

雨が降っていた夜という事もあり、嫁いわく、

「まったく原付バイクに気がつかなかった」

とのこと。

「ドスン」という鈍い音が助手席側から聞こえて、
そっちを見たら、原付バイクの方(男性)が倒れていたようです…

非常にわかりづらい画像なんですが、イメージとしては下記のような感じだったようです。
↓(クリックすると大きな画像になります)


原付バイクの男性の方は、転倒した際に肘をすりむいたのと、膝を打ってしまったという事で
念のために救急車で病院へ。。。

お互いにスピードがほとんど出ていない状態での接触だったので、
大事にならずとりあえず一安心しました。

嫁に保険会社に連絡するよう指示をしたんですが…
ちょっと厄介なことになりそうです。。。

思わず、過去の自分が遭遇した事故を思い出してしまいました。。。



ブログ一覧 | 事故 | クルマ
Posted at 2010/10/30 02:13:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

スバル最中
こうた with プレッサさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 6:00
それは災難でしたね…

でも普通ぶつからんでしょ…

原付がスピード出しすぎで停まれないならまだしも…両方が低速なら、当たり屋としか思えんむかっ(怒り)

面倒な事にならずに解決出来る事を祈っとります!
コメントへの返答
2010年10月30日 23:38
トシおじちゃん、こんばんわ。
禁煙の方はいかがですか?

事故の方なんですが、おっしゃる通りちょっとふに落ちない点があったんで、先方の方には申し訳ないんですが、ああいうエントリの書き方をしました。

先方との交渉は保険屋さんに任せてみます。
2010年10月30日 9:32
おはようございます。

事故は災難でしたね。。。

奥様も事故相手も大事に至らなかったとのことで、安心しました。


事故現場、少し狭い道ですね~
一方通行ではないのですか?

たまに、夜なのに無灯で走行している原付もいますからね・・・
奥様は接触するまで気づかれていないので、少し気になりました。

しかし、私もピラーで隠れて死角に、人や自転車がいて、何度かヒヤッとした経験があります。

兎にも角にも、早期の円満解決を願っております。
コメントへの返答
2010年10月30日 23:43
海音さん、こんばんわ。
コメントありがとうございます。
とりあえず、大きな事故にはならなかったのが一安心です。
現場画像に適当なものがなかったんで、かなりわかりづらいものになってしまってすみません。
生活道路ですから、センターラインもない通常の道路です。(一方通行ではないです)

無灯なのかどうかは嫁も気づかないくらいですから正直わかりません。。。

そうですね、相手にけがをさせてしまったのは事実なんで、けがの回復と早期解決を祈るばかりです。。。
2010年10月30日 9:39
大事に至らなかっただけでも良かったと思います。全く気付かなかった理由がポイントになっちまいそうダすね…

十年以上も前ですが、似たような事故に遭遇したダすよ。オラが原付運転なんダすが…この時の事故原因は、車側が方向機を上げずに急左折した為、後方を走っていたオラが避け切れず、車の側面に衝突しますた。

車側が左折時に方向機を出さなかった事と、巻き込み防止の目視確認をしなかったとして、車側の過失が8ですた。
コメントへの返答
2010年10月30日 23:48
先生、ごぶさたしてます。
ひさしぶりにコメントを頂いたのに、こんな話題で…もっと楽しい話題であればよかったのに、なんて思っちゃいました。

当事者同士ではないんで、少し冷静な見方もできるはずなんですが、どうしても嫁の主張と、嫁の先方に対する印象があまり良くなく、肩入れしたエントリを書きそうで正直怖いんですけど…

まあ、10-0ではないにせよ、クルマと原付ですから、あまり期待はできないですよね。

まずは先方の方のけがが早く治る事を祈ります。。。
2010年10月30日 19:31
こんばんは

奥様にお怪我なくなによりです。

事故ってチョットした事から起きてしまいますね。
お互いに不注意な点が有るのは間違いないのですが、弱者保護としても原付の方が分がありますかね?

示談交渉は保険会社に全て任せて、一度相手にお見舞い程度しておくといいかと。

奥様気落ちされていると思います。
どうか支えてあげて下さい。

早期解決を願っています。
コメントへの返答
2010年10月30日 23:52
sirogisuさん、こんばんわ。
大変な時にコメントいただき恐縮ですm(__)m

なんにせよ大きな事故にならなくて良かったです。
先方の方も軽傷でしたので…これが命にかかわるけがだったとしたらと思うとゾッとします。

過失割合はどうしようもないですね。
嫁の先方に対する印象があまり良くないので、保険屋さんとの話の中で感情を爆発させないように、だけ注意しました。

こういう時、離れて住んでいると何もできなくてツライですね。
2010年10月30日 23:42
まあ怪我が無くて何よりですね!

私もこの前事故をしましたが、当たり屋じゃないのって思いました。

気をつけてもこういう人がいると困りますね!
コメントへの返答
2010年10月30日 23:55
U.N.SPACYさんこんばんわ。
いつもコメントありがとうございますm(__)m

大きな事故ではなくてホント良かったです。

今回は当事者ではないので、あまり肩入れしたエントリにしたくないつもりではいるのですが、
嫁の先方に対する印象があまり良くないので、
「当たり屋」的な印象を持たれてしまうかもしれません。。。

でもけがをさせてしまったのは事実なんで、まずはけがの回復を祈りたいと思います。

プロフィール

「ガス欠寸前でかろうじてガソリンスタンド到着…信号待ちでエンジンストールしてマジ焦った。。。」
何シテル?   07/10 20:55
50代突入の、典型的な「㍼」のおじさんです。 ※2024.10~埼玉県民になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「初の4ナンバー商用バン、車中泊仕様が目標!←諸事情により無期限延期中」 ※軽キャブバ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
「他モデルに先駆けた先進安全機能をこれでもかと装備、HONDAの本気度がわかる車ではない ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
「さすが大人気車!ただ、私にはFitしなかったようです。過去最短での売却」 ※NAでは明 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「希少グレード、SMART DRIVE Packageで目指せ燃費20km/ℓ!」 ※ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation