• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月19日

プレオL type S発売!【パートⅡ】

プレオL type S発売!【パートⅡ】 富士重工業「需要規模見通しに甘さがあった」by竹中社長

こういう発言の上での「グレード復活」なんでしょうね。

私、「小売業」に従事してますが
いつも気にしているのは「品揃え」です。
「選ぶ楽しみ」を感じてもらうためには多種多様な商品でのアピールが必要です。
リーズナブルでベーシックなモノからデザイン性のある、高付加価値なモノまで…
それだけのモノを揃える事によって、いろんなお客さんの欲求に応えられると。。。

やはりR1,R2だけではラインナップ的に不足なんでしょうね…
レックス、ヴィヴィオなど歴代の軽自動車と比較すると、プレオはあまり販売台数が伸びなかったと聞いております。

しかし、今のこのスバルのラインナップだとプレオは「外せない」商品だと個人的には思います。

…できればRSも復活して欲しいですけどね~




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/05/20 03:20:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

秋近し?
伯父貴さん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

おお!
blues juniorsさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2005年5月20日 13:31
ほんと、RS復活しないですかね。
どんなものにするのかをみてみたいです。

R1、R2では、どちらを選択するといっても
選びようがないですからね・・・。
せっかく需要が見込める市場を見捨てているんですから・・・。

頑張って盛り返してもらいたい。
次世代プレオができるともっといいんだけど。
コメントへの返答
2005年5月20日 21:37
潤ちゃんさん、こんばんわ。
ここまで来たら、あとはRSを待つのみですよね!

最近の原油高もあり、経済性に優位な軽自動車が社会的に注目されるはずなのに、スバルはそれを放棄するかのようなラインナップ…
もったいないですよね。

私個人的には室内をR1のように「アルカンターラバージョン」に
したらかなりイケてると思うんですが…
いかがですかね???
2005年5月21日 3:45
それもありだと思いますよ。プレオももう少し内装に凝っても問題ないからね。思い切ってそこまでやってくれないかな・・・・、無理か(^^;;
コメントへの返答
2005年5月22日 1:15
潤ちゃんさん、こんばんわ。
プレオってもう少し内装に迫力と言うか、そういうものが足りないんですよね、特にインパネ周りなどなど…
個人的にはR1の内装めっちゃ好きなんで、ああいう方向性で攻めてもらえるとありがたい!

プロフィール

「ガス欠寸前でかろうじてガソリンスタンド到着…信号待ちでエンジンストールしてマジ焦った。。。」
何シテル?   07/10 20:55
50代突入の、典型的な「㍼」のおじさんです。 ※2024.10~埼玉県民になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「初の4ナンバー商用バン、車中泊仕様が目標!←諸事情により無期限延期中」 ※軽キャブバ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
「他モデルに先駆けた先進安全機能をこれでもかと装備、HONDAの本気度がわかる車ではない ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
「さすが大人気車!ただ、私にはFitしなかったようです。過去最短での売却」 ※NAでは明 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「希少グレード、SMART DRIVE Packageで目指せ燃費20km/ℓ!」 ※ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation