• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月22日

高速デビューしちゃいました(汗)

昨日、おとといと連休だったもんで、千葉の実家へとタント君
お披露目もかねて行って参りましたッ!

(ホントは娘が行きたい行きたいと言っていたんですがね…)

「ほぼ新車」というのが全く夫婦揃って初めてなもんで、
「慣らし運転」というのがまだまだ理解できなく…

行きは下道をゆっくりと走っていったんですが、帰りは出る時間が遅かったこともあり、ついつい首都高を…

まだ納車1週間で走行距離は350kmくらいなんですが、
ぬわわkmほどの巡航で…

やはりあまり回転数は上げないほうがいいんでしょうか…???

ちょっと不安になってきたので書いてみました。

ぶっちゃけ、どうなんでしょう???
やはり無謀だったのかな…(泣)


ブログ一覧 | Tanto | 日記
Posted at 2005/07/22 21:44:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

週の真ん中 水曜日
自由区さん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

十数本の根
ヒデノリさん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2005年7月22日 23:13
こんばんは♪

新車購入の場合、最初のオイル交換が済むまでは、あまり負荷をかけないほうがいいって言いますよね。

どうも、エンジン製造時の鉄粉などが残っているらしいので……

最初のオイル交換を早めにするのは、その鉄粉などを取り除くためらしいです。
コメントへの返答
2005年7月23日 20:57
軽で十分♪さん、こんばんわ。アドバイスありがとうございます!

>新車購入の場合、最初のオイル交換が済むまでは、あまり負荷をかけないほうが…

やっぱりそうですよね…やっちゃいましたかねぇ…
エンジン内部の鉄粉というのはよく聞く話ですよね。

こりゃやっぱり早めのオイル交換がベストでしょうか???
2005年7月22日 23:28
今はどうか知らないですけど、1日でも長く大切に乗りたいと考える方は下からキチっと少しづつ回転数をキープしつつ慣らし運転をするみたいですよね。そうする事でエンジンが下から上まで綺麗に廻るとか。気持ちの問題だけなのかもしれませんが、最近のよく出来ているからいきなり全開でもいいんですかね?
コメントへの返答
2005年7月23日 21:01
しうか@さん、こんばんわ!
アドバイスいただき、恐縮です。

>下からキチっと少しづつ回転数をキープしつつ…

そんなにブン回したつもりはないんですが、やはりクルマに負荷を掛けすぎてしまったようです…ごめんねタント君(泣)

>そうする事でエンジンが下から上まで綺麗に廻るとか。

我が家も長く大事に乗ってもらわなければいけないので
これから慣らしが終わるまでいたわりながら運転するようにします。

アドバイスありがとうございました!

プロフィール

「ガス欠寸前でかろうじてガソリンスタンド到着…信号待ちでエンジンストールしてマジ焦った。。。」
何シテル?   07/10 20:55
50代突入の、典型的な「㍼」のおじさんです。 ※2024.10~埼玉県民になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「初の4ナンバー商用バン、車中泊仕様が目標!←諸事情により無期限延期中」 ※軽キャブバ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
「他モデルに先駆けた先進安全機能をこれでもかと装備、HONDAの本気度がわかる車ではない ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
「さすが大人気車!ただ、私にはFitしなかったようです。過去最短での売却」 ※NAでは明 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「希少グレード、SMART DRIVE Packageで目指せ燃費20km/ℓ!」 ※ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation