• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたろ~。のブログ一覧

2006年05月19日 イイね!

我が家にも郵送されてきました。

・・・軽自動車税納付書ですが。

今年で3回目の納付になります。

毎年思うんですが、この時ばかりは・・・

「軽に乗っててよかった!o(^-^)o」と感じる至福の時です。


2台所有でなんと14,400円ナリ。




・・・84,000円払ってた頃が懐かしいです(^O^)
Posted at 2006/05/19 20:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月18日 イイね!

こんなサイト、見つけました。

こんなサイト、見つけました。最近の原油価格高騰(米国市場は急落したと聞きましたが…)
で、みなさん、ガソリン価格に敏感になられていると思います。

私Maiパパも同じく、行きつけのセルフスタンドの価格表示に一喜一憂(爆)し、私の入れている価格は高いのか安いのか気になっておりました。

そんな時見つけたのがこちらのサイトです。

なんと!全国のガソリンスタンドの現在の価格が一目でわかるッ!
また「直近3日のTOP20」なんてのもあり、全国の安値ランキングが掲載されておりやす。。。

ちなみに本日は…
福井県坂井市 丸岡町一本田中29字7-1
丸岡バイパスSS / 三谷商事(株)さんがレギュラー120円/㍑で第一位!

皆様もぜひご覧頂ければ…
Posted at 2006/05/18 11:39:19 | コメント(2) | トラックバック(1) | ぶつぶつ | 日記
2006年05月17日 イイね!

昨日の話題の続きで・・・

この「みんカラ」もオークション開設すればみなさん参加されるのではないでしょうかね~
Posted at 2006/05/17 08:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月16日 イイね!

今さらの話題なんですが。。。

「落札システム利用料改定のお知らせ(2006年4月19日)」

Yahoo!オークションでは、より安心、快適にご利用いただくことをめざして、システム増強やセキュリティー強化、利用者拡大への施策を実施するとともに、落札システム利用料の改定を行うことになりました。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。

■ 改定の実施時期
2006年5月21日(日)午前0時オークション終了分より
なお、自動延長等により落札の確定処理が遅れる場合がありますが、落札の確定処理の日時をもって料金が改定されますのでご注意ください。

■改定の内容
改定前 落札価格の3%(税抜)
改定後 落札価格の5%(税抜)

■改定の対象
出品した商品が落札された際にお支払いいただく落札システム利用料。
ただし、特定カテゴリ(自動車車体、トラック車体、バス車体、オートバイ車体、不動産)およびYahoo!オークションストアの落札システム利用料は変更ありません。
Yahoo!オークションは、これからもご利用の皆さまにより良いサービスを提供してまいります。
今後ともご理解とご協力をお願いいたします。


…これって…値上げする必要性はあるんですかねぇ。
かなり儲かってますよね、ヤフオクって。
私個人の意見では、必然性が感じられないんですよね。
値上げするんでしたらするで、その結果報告も発表する義務はヤフオクにはあると思うんですが。
(例えばこの2%の増収分でいくら分をサーバー増強に当てました、セキュリティ強化のためいくら使いました、利用者拡大の施作としてこういうキャンペーンを打ちます、メディアへの広告費としてコレだけ使いました、などなど)
これだけの大きな企業さんですから、説明責任も当然あるはずです。
期待しましょうね、みなさん。
Posted at 2006/05/17 01:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月03日 イイね!

大幅値上げ、キタ━━━━━━(´・ω・`) --------------・・・・

大幅値上げ、キタ━━━━━━(´・ω・`) --------------・・・・ 今朝、通勤時に見た衝撃の光景…
行きつけの地域最安値のセルフスタンドが昨日(5/2)に「ガソリン価格の安い店」としてテレビ朝日に取材を受けたらしいのですが、
通勤時にふと見た店頭表示価格が…

レギュラー118円→125円
ハイオク128円→135円



…な・なんと7円も値上げしてました。
…なにもテレビ放送された次の日の朝に値上げしなくても…
ひそひそ:( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


通常期では考えられない繁忙期(GW)中の突然の値上げ。。。
ここのセルフスタンドが地域のプライスリーダーになっているので、案の定、周辺の競合店も歩調を合わせるように一斉値上げ(;^_^A

原油価格の高騰で、新日本石油など石油元売り大手各社が1日、ガソリンの卸価格を一斉に引き上げた。これを受け全国各地のガソリンスタンドで値上げの動きが広がり、レギュラーガソリン1リットル当たり4-5円程度の大幅な値上げに踏み切るスタンドが増えている。大型連休で帰省や行楽に向かうドライバーらの財布を直撃した。
 福岡県大野城市では1日、これまでの123-124円から一気に134円へと10円近く値上げするスタンドも現れた。経営者は「価格競争が激しく、卸価格の上昇をこれ以上はかぶれない」と悲鳴を上げている。(Yahoo!ニュースより引用)



私も小売業に従事するものとして、この気持ちは痛いほどわかるのでツライです。。。
でもお財布にもツライ!

…燃費の良い軽自動車販売台数が好調なのもうなずけますね…


*画像はイメージです。ウチの方はまだここまで高くなっていないのが唯一の救いです…
Posted at 2006/05/04 01:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガソリン | 日記

プロフィール

「ガス欠寸前でかろうじてガソリンスタンド到着…信号待ちでエンジンストールしてマジ焦った。。。」
何シテル?   07/10 20:55
50代突入の、典型的な「㍼」のおじさんです。 ※2024.10~埼玉県民になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 12 3456
78910111213
1415 16 17 18 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
「初の4ナンバー商用バン、車中泊仕様が目標!←諸事情により無期限延期中」 ※軽キャブバ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
「他モデルに先駆けた先進安全機能をこれでもかと装備、HONDAの本気度がわかる車ではない ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
「さすが大人気車!ただ、私にはFitしなかったようです。過去最短での売却」 ※NAでは明 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「希少グレード、SMART DRIVE Packageで目指せ燃費20km/ℓ!」 ※ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation