• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっち@SK5Eのブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

か、かっこいい。。。

思わず声が出てしまった動画。




私の超~ツボ、ストライクです。


かつての私のラジコンボディにそっくり!(笑)


前期内装なのがまたいい!



iPhoneで動画貼るの難しいな。。。
音でないし。。



Posted at 2017/10/02 23:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月26日 イイね!

レガシィ~第2章~着々と…

6月にレガシィが戻ってきてはや2ヶ月。





着々と自分仕様になってきました!



乗り換える決断をする時、手持ちの部品であれが出来る、これも出来ると妄想を膨らませていた計画を進めています。


親父の元で3年間過ごす間はほぼノーマル状態に戻していましたので、とりあえずホイールとタイヤだけインプレッサから移植して納車としました。


17インチだけど、225幅だしホイールも鍛造だからしばらくこれでいこうと思います。
アーバングレーメタリックに塗装しておいたので似合い過ぎです(笑)




レガシィの使用用途はほぼ通勤。
大した距離でもないので純粋にレガシィの走りを堪能したい!

ということでまずは操作系に着手。


テレスコピック機能がないBP前期型ではどーしてもドラポジが定まらないのでまずはステアリングから。
手持ちのステアリングはボロボロだったのでここだけは新調しました。


初めての新品ナルディ♪
タイプラリーがSABで格安だったのでほぼ衝動買いですね(汗)

ボスは手持ちの物を使いました。

シフトノブも以前からお気に入りのプレスト製デルリン材WRCタイプ。


それからやっぱりシート。
以前はBRIDEのセミバケ、エルゴ2を運転席に使用していましたが、今回はちょっと方向性を変えまして。。。


こんなものを発注!
サイドステー


手持ちのシートレールと組み合わせて~







運転席にBRIDE ジータ3カーボンケブラー
助手席にBRIDE エルゴ2レザー

やっちまいました。
AT、ワゴンなのにフルバケ(笑)

GDBインプレッサ時代に使用していたフルバケを復活させました。
そして以前は運転席に使用していたセミバケを助手席に。。。

やり過ぎかとも思いましたが、レガシィの素性を感じるにはこれが1番でした。
不便ですけど。。



そしてやっぱりサスペンション。



ここがお金もかかるし一番の悩みどころ。。。

よく考えて、手持ちのBP後期ビルシュタインと100000km使ったSTiスプリングを使ってみることに。。。
フロントのアッパーマウントだけは新品を用意しました。

実家で親父に手伝ってもらって交換!




これがなかなかイイ感じで、17インチ仕様も相まってか乗り心地も走りも申し分ない!
フルバケだから余計な振動もないから尚更イイのです!





それから手持ちの部品まだありました。


忘れちゃいけない、STiスポーツマフラー
私にはこのマフラーがツボ。
見た目もサウンドも。。。



もうすっかり私色(笑)




もちろん劣化した部分も補修。
リヤハブベアリングを新品交換



こんな所も新品に交換しました。


この後も維持整備が続きます。




これでも年式から言ったら12年も前の車なんですから信じられません。
BPレガシィの存在感はまだまだ色褪せそうにありませんけどねぇ。



さて、今度はどこのお世話をしようかな♪




















Posted at 2017/08/26 23:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ
2017年07月17日 イイね!

再びの同士

かつてのGC8インプレッサ仲間


C型↑ A型↑ G型↑








15年後。。。。













まさかのRPステップワゴン仲間(笑)





またしてもあっちの方が新しい。。

ふっ、モデューロXがなんだっ!。。。



あれ、もう1台足りないなぁ?







Posted at 2017/07/17 23:08:32 | コメント(4) | トラックバック(0) |
2017年06月26日 イイね!

スバル最中って。。。

先日、久しぶりに太田に行ったので、ついでにスバル最中を買ってみました。




スバル最中の伊勢屋さんの包装紙ってレトロな空気が漂っててすごくオシャレなんですよね。




ここに描かれてるスバル車はBL型レガシィB4前期!






もちろん!最中の形も〜


BL5型レガシィB4前期!









んん?


あれ?
これは2.0GTスペックBですよね。











でも。。。


これは。。。


2.0GTですよね(笑)






私は最中の顔の方が好みです♪




久々に食べたら美味かった〜







Posted at 2017/06/26 22:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル
2017年06月21日 イイね!

エアコンフィルター新記録!

お昼休みにレガシィのエアコンフィルターを交換しました〜




3年間無交換!




出ました!




すごいのが!










特盛です!











間もびっしりです










エアコンフィルターは毎年交換しましょ〜(汗)









安定のDENSO製に交換♪













Posted at 2017/06/21 00:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ

プロフィール

「@牛乳屋@ セ。。」
何シテル?   06/30 10:31
父の影響で生まれた時からスバルに囲まれ育ちました。 小さい頃、スペアタイヤはボンネットの中にあるのが当たり前だと思ってました。 スバルの無い生活なんて今では考え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ENKEI Racing NT03RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 00:18:57
住友電装 090型 TS 防水 2極 オスカプラー・端子セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 20:04:06
スバル(純正) スイッチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 20:03:59

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
16年間共にしたレガシィからの乗り換え。 ウィルダネスのガイザーブルーがイイ色だなぁと ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族も増えスライドドアの熱望によりアウトバックを手放し新車購入。 初のスバル車以外。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2014年7月19日 62000kmから仲間入り。 EZ30Rエンジンに憧れ、ついに ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
BEAMS EDITION 20S アクティブオレンジパール 18000kmから仲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation