• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lazyrooのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

東京ゲートブリッジ

東京ゲートブリッジさきごろ開通した東京ゲートブリッジを大きく迂回して往復渡ってきました。

出かけは時間が早かったためか青海方面から若洲へは、
ほかの車もなくゆっくり流して新木場に抜けましたが、
帰りは若洲の橋の登りけから止まりこそしないもののビッシリの通行量、

さらに歩道を歩く見物人が多いコト。

湾岸スカイライン一望です。(今日はチラ見でした)

まだまだ橋の上の寒さは耐えられないのであと一か月くらい先でしょうか。




Posted at 2012/02/19 21:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2010年03月21日 イイね!

Woops!.

Woops!.強い風が黄砂をまた運んでくるようです。

駐車場が変わり屋根がなくなって数ヶ月、洗車もままならず雨と砂ぼこりでヒドイことになってます。
その上しばらくは黄砂襲来…

Jettaも満4年を過ぎ,5年目に入ります。
幸いクルマの方これといって問題なく快調です。

オイル交換と、任意保険の更新を済ませました。

任意保険は年間走行距離が前年11,000kmを越え、16,000kmまでのカテゴリーに上がりチョッと保険料率が上がりました。

チョイ乗りが減り、高速遠距離走行が多くなりそうなので仕方ないです。

洗車もしてないので写真は昨夏の緑の濃いころのもの。
信州で朝露降りてました。
次はいつ自分で洗車できるかなぁ...







Posted at 2010/03/21 17:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2008年06月05日 イイね!

某月某日 ドック (人間)

某月某日 ドック (人間)年に一度の健康診断がやってきました。
いつの間にか希望者は半日ドックが受けられる年齢に。

今年からメタボリック判定のための胴囲測定が加わりました。

体重測定に続いてカーテンの中へ招かれメジャーがおなか周りに…
思ったより下を測るんだなーと思っていたのも束の間、

「XXcmでーす」
思わず
「XX?うそ?」

ベルトの位置より下なのでスーツのパンツのサイズとは異なるそうです。orz...

ここ半年地道に(ジミに)減量を心がけてきましたが、心がけだけで数値に現れませんでした。そこで若い女性の保健師さんと面談してきました。

そこで教えてもらった事。

1kgの体重を減らすには…累積7200kCalの消費が必要...要するに、

1日の総消費カロリー マイナス 1日の総摂取カロリー の累積 

食べちゃったカロリーと使ったカロリーの差で貯金を切り崩す感じですね。

7200kCal = 1kg ≒ ご飯お茶碗30杯分

油モノが多いときはコロモを落として食べる。

地道に毎朝愛用の体脂肪計で経過観察です。
Posted at 2008/06/05 21:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2008年04月19日 イイね!

春になるまで…

春になるまで…4ヶ月ぶりです。

自宅のネット接続環境を変えようと、
解約のタイミングもあったので先に解除して、
それから次を考えていたら春になってしまいました。

勤務先でネットは制限ある(さすがにログインは自粛...)にしろある程度使えるし、申し込みの手違い・勘違いもあってここまでのんびりになりました。

その間に、

1、納車から丸2年を迎え、3年目に突入

2、走行距離は伸びず15,000kmをやっと通過。

3、立体駐車場を屋内ポジションに移動

4、新名神高速の部分開通


幸い車体の不調もなく、駐車場も雨を避けられ、ネコの侵入も今のところないようなので爪引っかきキズの心配もなくなりました。

新名神は部分開通ですが、京都方面へ行くときにはメリットが大きそうです。

パサの皆さんは浜名湖、関東と話題豊富ですね。すごいです。

写真は去年の豊橋のときのものです。
Cピラーあたりのデザイン密かに気に入ってます。

Posted at 2008/04/19 12:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2007年10月13日 イイね!

気がつけば・・秋

気がつけば・・秋ただただ慌しく8月・9月を過ごし、
もう朝夕は涼しくなってきました。

8月のVGJでのオフ以来ですが、走行距離もそれ程伸びず、
でもこれといったトラブルも無く過ごしています。

先日、仕事で街中を歩いている時に歩行者用信号の横に設置されている、電光掲示板にメッセージがテロップのように出ました。
ぼんやり、読むとはなく脳を経由して気がつきました。???..

「春になるまでお待ち下さい?」

「はっ、春!?」

二度目にテロップが流れて、
「青になるまでお待ち下さい」

仕事中にモニターばっかり見ているツケが回ってきたようです。

でも、縦書きで流れるテロップだと、「青」「春」は見間違いますね。

夕方買い物に出たら半袖着ている人は他にいませんでした。
季節は進んでいますね。旭川で初雪だそうです。

写真は携帯カメラでいい加減に取ったものです。
洗車もご無沙汰ですが、これならわからないです。
Posted at 2007/10/13 23:07:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「山中湖にて http://cvw.jp/b/176308/41515584/
何シテル?   05/23 09:03
通算23乗ったVW VENTO, JETTAから 218dに セダンばかり乗ってきて、初めてトランクのない車を選びました。 天気が良ければ時々 トコトコ二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
セダンじゃない車は初めてです。なんと8AT。
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
初年度登録1998年 黒フレーム。
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
電車通勤からクルマ通勤、それも1日往復90Kで半分高速!という事になり、以前からGolf ...
ホンダ MBX50 ホンダ MBX50
初愛車。よく走りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation