• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakase9102のブログ一覧

2021年02月03日 イイね!

アマチュア無線、また再熱

コロナ禍で、中々遊びにいきにくい時代になりましたねー。 そんなある日、局免許がうっかり失効していて 慌てて申請していた時、  アマチュア無線なら電波を介して話す為感染の心配ないし、 移動運用でも密になる事はかなり避けられる っと思ったのです。 リグはかなり古いタイプしか無いから、新しく買お ...
続きを読む
2020年02月14日 イイね!

嫁に頼まれて作った木箱のせいで、DIY木工にどハマり

嫁に、ジャガイモ入れる木箱が欲しいと言われ そこら辺にあった廃材で木箱を作りました。 2x4材の為、ゴツいのが出来てしまいました。 屋外においていた木の為、見た目は汚いが 磨いたら綺麗な木目が出ました。 ワックスを塗り完成です。 カブに乗せたらかなり似合う為 今度 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/14 23:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月19日 イイね!

クルマのナンバープレート所蔵について

道路を走るにおいて、クルマにはナンバープレートを付けなければなりませんよね。 しかしながら、廃車や、第三者にクルマを譲る時や、引っ越しで他府県に行って住所変更で陸運局名が変わる時は、今までの取り付けていたナンバープレートは返却しなければならないのがルールでしたよね。(よほどの悪用をしまくり手元に ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 00:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月10日 イイね!

まさかの職質

両親と婚約者とで浜坂の渡辺水産にランチしに行ってきました。 その道中の帰り道、パトカーにまさかの職質されました。 速度も出していないし、何も違反してないのに 緊急走行でもろ停止を求められ、速やかに停車。 どうやら、職質強化月間らしく アマチュア無線の事で止められました。 確認事項は、従事 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 00:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2019年11月03日 イイね!

クロスビーに無線機を取り付けよう!

さて、7月に納車してはやもう11月です。 ずっとリグを取り付けなければ!っと思いつつも中々出来ていませんでした。 言うのも、アンテナの位置をどこにするかや、配線をどこから引き込むなどを模索していたらいつの間にか11月でした。 今回使用したケーブルはこれです。 FUJIKURA 5D-QEFV ...
続きを読む
Posted at 2019/11/04 00:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2019年11月02日 イイね!

新しいアンテナ入手②

クロスビーにリグを取り付ける段取りをしているのですが、 アンテナも買いました。 前はダイヤモンドアンテナのSG7700を使って居ました。 よく飛ぶし良いアンテナです。 コレはコレでまた使います。 今回買ったアンテナはコレ。 ダイヤモンドアンテナのNR770RBです。 黒 ...
続きを読む
2019年11月02日 イイね!

ビンテージオイル缶灰皿

前からずっと探していたこの手の灰皿。 もうパカパカ開くフタを製造していなくて、 中々見つかりませんでしたが さすがネットオークション。 有りました。 良い感じに錆びていて、中々ビンテージ感があります。 良いインテリアになりました。
続きを読む
Posted at 2019/11/02 20:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIYガレージ
2019年11月01日 イイね!

新しいアンテナ入手

ダイヤモンドアンテナのRH999というアンテナを入手しました。 もう生産販売終了しているモノなので新品が手に入らず、中古品を買いました。 社用車に先日取り付けたKENWOODのRZ1用のアンテナとして使ってみたいと思います。 ちなみに、多分このアンテナの後継機なのかは分かりませんが、 ...
続きを読む
2019年10月28日 イイね!

新たな工具入手

先日TONEのセット工具を買いましたが、スパナが欠品しまくっていたので セットスパナを買いました。 何本かはダブってしまいましたが、問題ありません。 これ全部で送料別で1600円でした。 死ぬほど安い。ヤフオクはこういう時に便利です。 まだまだ工具集めたろ!
続きを読む
Posted at 2019/10/28 02:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIYガレージ | 日記
2019年10月28日 イイね!

お客さんからリグを頂く

先日取引先のお客さんから、リグを頂きました。 社用車の軽トラにアンテナとハンディー機を取り付けているのを見て 「ハムやっているのか?古いリグやけど要るか?」っと言われ頂きました。 ケンウッド™️ー721のJ無しです。 改造の方法によってはアカン仕様にもなるらしいです。 受信改造はしてい ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 02:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「ハイラックスが壊れた」
何シテル?   01/31 18:59
こんにちは!hakase9102です。よろしくお願いします。 兵庫県の某所に生息しています。 バイクを始め車も好きです。 車は主に4WDの車が好きですね。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガス交換R134A→R12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:19:23
トヨタ(純正) ステアリングダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 16:16:19
CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:09:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック はやと号 (トヨタ ハイラックストラック)
2度目のハイラックス。 平成2年9月登録。 型式はLN106 グレードはSR 装備は ...
スズキ クロスビー 紅の青 (スズキ クロスビー)
初新車!! レガシィB4から乗り換えです。 今まではMTにこだわって車選びしていました ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
またカブを捕獲。 欲しかった丸目! 更にカモメハンドル。 初年度登録は昭和55年( ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ひょんな事で、お客さんからタダで頂きました。 本当は、デラックスが欲しかった(-_-) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation