• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakase9102のブログ一覧

2019年03月06日 イイね!

エンジンオイルおよびフィルタ交換とEXエキマニのガスケット交換

っとその前に、 4年間乗った愛車レガシィB4を降りました。 私ごとですがこの度、結婚することになり、嫁になる彼女がこれから運転免許を取得しに教習所へ通うわけですが、おそらくAT限定免許になる事が見込まれるため、マニュアルのレガシィを降りて、初心者でも運転しやすい 車を選ぼうかと思います。(本人曰 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/06 00:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼファー750RS | 日記
2019年02月12日 イイね!

10万キロ

10万キロ
中古で買って今年で4年目。 55,000キロスタートで、今日10万キロ突入しました。 おそらく、結婚したらこのクルマをいつまでも乗るわけには行かなくて、嫁になる彼女が楽に運転出来るクルマに乗り換えないといけないでしょう。 で、今思案しているクルマは スズキのジムニーシエラで ...
続きを読む
Posted at 2019/02/12 01:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月23日 イイね!

ゼファーの新しいマフラー(中古)

さて、この前ゼファーのマフラーが千切れ飛んで、飛んでいった部分が行方不明になったので 新しいマフラーを段取りしました。 ピーズサプライのインペリアルです。 今から9年前にこのゼファーを買った時に最初からついていたマフラーと同じものです。 このマフラーの気に入っていたポイントは、メインス ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 23:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼファー750RS | 日記
2019年01月15日 イイね!

新しい道具を買う。

新しい年が来るのは本当に早いもので、また1月になりました。 現在27歳で2月でまた一つ歳を食うわけなのですが、年々一年というのが早く感じます。 もっと年を重ねたら一体どれくらい早く感じるかは未知の領域です。 さて、愛車のカブカスタムのエンジンカバーが経年により汚いので前から塗装してやろうを思っ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/16 00:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月02日 イイね!

スキーに行こうぜ!!

スキーに行こうぜ!!
学生時代に2回ほどスキーに行って、しばらく行って居なかったのですが、雪国の地元に帰ってきたのでスキーをまだしようと思います。 問題は、板。 10年くらい前に父親に買ってもらった板はサイズが合わないので、親父が使っていた板を今シーズンは使用します。 板は、DYNASTAR ビンディングは、RO ...
続きを読む
Posted at 2019/01/02 17:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月25日 イイね!

今更,iPod mini

その昔、iPod nanoが発売される前はiPod mini というものが存在していました。 iPod nanoが発売されたのを機に終売になりたった2年程しか販売されたいなかったようです。 ちょっと前に友人とハードオフにネタ探しに行っていた時にたまたまiPod miniをジャンクコーナーにて ...
続きを読む
Posted at 2018/12/25 22:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんか、いろいろ | 日記
2018年10月31日 イイね!

カブ12V化〜再生。

カブ12V化〜再生。
長い間ブログやってませんでしたが、密かにコソコソしてました。 少し前にお客さんから譲っていただいたC50スーパーカブDX、ひとまずは走れるようにはなりました。 早く作業を開始したかったのですが、色々とあってなかなか出来ずにいましたが ようやくやる気も出てきたので始めました。 6Vの車体で、点 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/31 01:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブに乗ろう! | 日記
2018年08月25日 イイね!

またカブ捕獲

またカブを捕獲しました。 無論0円。 初年度登録は1980年でした。 整備していきたいと思います。
続きを読む
2018年04月23日 イイね!

パンク

先日タイヤをブロックタイヤに交換する際、 リムバンドや、チューブはそのまま古いのを使いました。 しかし、その時にあーもしかしたらやばいかもしれないと 薄々感じて居ましたが、それが現実になりました。 まさかのリヤタイヤパンク。 思い返せば、リムバンド首の皮一枚だった。 外してみたらヤバイ ...
続きを読む
2018年04月22日 イイね!

サントリーからの郵便物

帰宅すると、なにやらサントリーから届いて居ました。 キャンペーン? あっ!そういやぁ〜サントリーのストロングゼロの懸賞で 現金5000円当たるキャンペーンで当選してたのを思い出しました。 封筒を開けると? 手紙と、普通為替証書が入って居ました。 どうやら、ゆうちょ銀行の窓 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 23:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハイラックスが壊れた」
何シテル?   01/31 18:59
こんにちは!hakase9102です。よろしくお願いします。 兵庫県の某所に生息しています。 バイクを始め車も好きです。 車は主に4WDの車が好きですね。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガス交換R134A→R12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:19:23
トヨタ(純正) ステアリングダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 16:16:19
CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:09:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック はやと号 (トヨタ ハイラックストラック)
2度目のハイラックス。 平成2年9月登録。 型式はLN106 グレードはSR 装備は ...
スズキ クロスビー 紅の青 (スズキ クロスビー)
初新車!! レガシィB4から乗り換えです。 今まではMTにこだわって車選びしていました ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
またカブを捕獲。 欲しかった丸目! 更にカモメハンドル。 初年度登録は昭和55年( ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ひょんな事で、お客さんからタダで頂きました。 本当は、デラックスが欲しかった(-_-) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation