• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakase9102のブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

90,000キロ

当方、55,000キロでレガシィを購入して、 本日90,000キロ達成しました。 まだまだ乗りたいと思います。 尚、撮影はコラムにカメラを設置して撮りましたw w
続きを読む
Posted at 2018/04/22 22:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ
2018年04月16日 イイね!

タイヤ交換からのオフロード

タイヤ交換をしました。 今まで貰った時から履いているヤバイタイヤを履いておりましたが なんせ1992年式のこのカブ。 おそらく、当時モノのタイヤだと推測します。 ひび割れが半端なく、マジでヤバイ。 エンジンもまーまーやったところで、次はキャブかなぁ〜っと思っていたのですが よく考えたら、走行 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/16 23:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブに乗ろう! | 日記
2018年04月16日 イイね!

道の駅スタンプラリー巡り10

 道の駅スタンプラリー巡り10
季節もバイクを乗るには良い時期のなってきましたね。 日中、カブのタイヤ交換をしており作業が終了してからは特にする事もないので、タイヤの皮むきがてらふらっと 道の駅のスタンプでも押しに行こうかと思い、今回は初京都へ行って来ました。 まぁ〜行っても一箇所のみですが。 次回の休みは農作業がある ...
続きを読む
Posted at 2018/04/16 23:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅巡り | 日記
2018年03月13日 イイね!

部分塗装にチャレンジ!

部分塗装にチャレンジ!
さて、このカブ貰った時からなのですが、長期保管に伴いネズミとかがションベンしまくったせいで、タンクの上部やフレームのあたりにも結構なサビが目立ち気にはなって居ました。 気になるには少しは綺麗にしたいと思い、1月上旬からコツコツやってきました。 タンクを取り外し、塗装を全て剥がしたいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/14 00:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブに乗ろう! | 日記
2018年01月08日 イイね!

dbx ノイズリダクション

dbx ノイズリダクション
ここ10年で音楽を何かに録音して車や部屋で聴くというより、スマホなどに音楽をダウンロードし、車ではスマホをBluetoothで飛ばして聴くスタイルなどが多くなってきていますよね。 ましてや、MDやカセットテープに録音して聴くスタイルは極少数派ではないでしょうか? アナログ媒体に録音すると『シ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 23:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2018年01月04日 イイね!

古い照明器具のリメイク

私の部屋の天井からぶら下がっている照明器具はもういつ頃のものかは分からないくらい古い物です。 30型のドーナツ状の蛍光灯が1つしか付いていなく、現代では考えられないくらい暗いものです。 なら、買い換えろよ!って話ですが、部屋がなんせ古いので、現代の器具にするととてつもなく違和感が出るのです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 00:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

出石そば

新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致しますm(__ _)m 12月31日の晩飯は年越しそばだったのに、年明け後の昼飯は、“年明けそば”でした。 31日に父親の入院している病院から外泊許可が出たので、久々に家族で外食です。 いつもなら20皿近く食べる親父も入院 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 23:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日 イイね!

ポーターのカメラバック

カメラはあるのに、それを入れていくバックがずっとありませんでした。 学生時代に中古で買ったジェラルミンケースはあるが、ゴツ過ぎて使いにくい。 それがコレ 元々は無地だったが、ニコン党なのでロゴをネットでダウンロードし、A4紙にプリントし、ロゴ部をくり抜きアルミニウムに吸着しやすいスプレーでロ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 23:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月28日 イイね!

古い石油ストーブを修理する

5年程前に会社の取引先の社長から頂いたこの古い小洒落たコロナのストーブ。 火はしゃんと付きますが、燃料ゲージが満タンでもからのままです。 会社の行事ごととかで使っていましたが、内示で当方動く事とになったので実家に持って帰ってきました。 実家の車庫で使いたいので燃料ゲージを修理したいと ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 02:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月22日 イイね!

パソコン

今まで使っていたPC、MacBook Pro2009、結構前から動きが悪い中我慢して使っていましたが、とうとう限界がきました。 動画編集や、少し負荷を与えたら結構な割合で止まります。 しかし、新品のMacは高くてなかなか手が出ずにいました。 それなりにPCに詳しい弟に相談したら、中古という選択 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/22 23:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイラックスが壊れた」
何シテル?   01/31 18:59
こんにちは!hakase9102です。よろしくお願いします。 兵庫県の某所に生息しています。 バイクを始め車も好きです。 車は主に4WDの車が好きですね。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンガス交換R134A→R12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 19:19:23
トヨタ(純正) ステアリングダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 16:16:19
CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:09:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックストラック はやと号 (トヨタ ハイラックストラック)
2度目のハイラックス。 平成2年9月登録。 型式はLN106 グレードはSR 装備は ...
スズキ クロスビー 紅の青 (スズキ クロスビー)
初新車!! レガシィB4から乗り換えです。 今まではMTにこだわって車選びしていました ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
またカブを捕獲。 欲しかった丸目! 更にカモメハンドル。 初年度登録は昭和55年( ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
ひょんな事で、お客さんからタダで頂きました。 本当は、デラックスが欲しかった(-_-) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation