• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maverickのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

今年、初めての土曜洗車の日🚙レクサス&ゴルフの巻🚙

今年、初めての土曜洗車の日🚙レクサス&ゴルフの巻🚙今年、初めての土曜日です。

朝の気温は、マイナス12度でした。

この気温では、洗車すると間違いなく車体は、瞬く間に凍れてしまいます。


実はこの気温、天候状況は昨日の朝には把握していました。

冬季の厳寒期は、近くのディーラーで手洗い撥水あわコートを前日に連絡し予約してあります。



料金は、1080円です。


9:30に洗車開始し10:10に終了後は、自宅前で細かい所の仕上げを行い、タイヤコーティングも完了しました。



太陽も眩しく、一気に気温は0度になり暖かくなりました。






車体に軽くレジンをコーティングしました。




前日の帰宅時に明日、撥水あわコート洗車を予約したと嫁さんに話すと、私のゴルフもスケートのレッスン前に洗車したかったなぁ〜と言うので、私が洗車に行った時にゴルフの洗車の予約を急遽入れて貰い、間も無く嫁さんもディーラーにやって来ました。

ですので、本日はレクサス&ゴルフの洗車日でした。
ディーラーで待っている間は、数種類のドリンクサービスがあるので、私はいつものアップルティー、嫁さんはホットコーヒーを頼んで朝のショートデートをしていました。



また来週の土曜日も事前予約を入れて来ました。

Posted at 2017/01/07 16:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月06日 イイね!

今朝も、凍れました!

今朝も、凍れました!いつも通りに、北海道は凍れました。

今朝の気温は、マイナス13度。




旭川方面に江丹別と言う町がありますが、そちらの今朝の最低気温は、マイナス26.5度だったらしいです。

あまり正確な情報ではないかもしれませんか、北海道の記録的最低気温は、マイナス42度だったと記憶しています。
間違っていたらゴメンなさい。

ここまで凍れたら、命に関わる最低気温ですね。
深呼吸は、危険です!
金属部分には、素手で触るのは危険です!
マスクを着けて、呼吸すると瞬間的に凍れます。
昔、モービル1のオイルのCFで、凍れてたバナナで釘を打つシーンがありましたが、そんな事は、決して驚く話ではなく普通に出来ますね。

まだまだ、北海道のエアコンは全開で急冷しますよ!
Posted at 2017/01/06 10:16:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月04日 イイね!

⛩男神社、女神社⛩

⛩男神社、女神社⛩改めて、明けましておめでとうございます。

昨日、チョットだけ出勤しましたが、本年の仕事始めは、本日からです。

今年も事故が無いように社員全員で初詣、参拝に行ってきました。

皆さん、御存知かと思いますが、神社には男神社と女神社がありますね。



男神さまを祀っているのは、神社の屋根の千木(ちぎ)が、土地と垂直にカットされています。
女神さまは、千木が土地と水平にカットされています。




この神社は、男神さまが祀られている事になりますね。





本年は、大きな災害が無く豊かで良い年になります様にと、玉串奉奠を行って祈願して来ました。
Posted at 2017/01/04 15:28:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

新年、チョットだけ初仕事!

新年、チョットだけ初仕事!本年も宜しくお願いします。

本日、チョットだけ初仕事の為出勤しました。

チラチラ綿雪が舞い散る中ですが、太陽が出ています。



しかし、気温はマイナス2度でした。



無事に、仕事を片付けて雪解けの道を走って来たのでレクサスは、真っ黒です。

今年初めての洗車を楽しみました。



撥水効果は、大丈夫ですね!



レクサスの感心する点があります。
ドアの下廻りの所にゴムのパッキンが施されています。






このパッキンのお陰で、下からドアの内側に泥水等の進入を防いでくれるので、内側が殆ど汚れませんね。
こう言う所が、日本人のキメ細かい設計だと感じます。
ベンツ車も多少は、泥水の進入を防ぐように設計されていましたが、レクサス程では無かったです。




それなりのファミリーカーには、こう言う所にはゴムのパッキンは、施されていませんね。
北海道等の雪国地方には、こう言う様な泥水(融雪剤を含んだ塩水)の進入を防ぐ設計が必要だと感じます。
Posted at 2017/01/03 20:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/176350/45745187/
何シテル?   12/29 12:28
maverickです。 とうとう、2024年5月24日で還暦の62歳になりました。 洗車と整備が大好きなおっちゃんです。 ほぼ毎日洗車してますね?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 6 7
8 9 1011 12 1314
15 161718 192021
22 23 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

AKEEYO AKY-P1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 11:16:51
BimmerCode コーディング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 09:37:39
アイドリング不調から始動困難へ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:39:41

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
㊗️還暦を過ぎて2年目にBMW Xドライブ20dMスポーツを購入しました🎊 523d ...
BMW 5シリーズ セダン 523d luxury F10 (BMW 5シリーズ セダン)
人生初のBMW🚙
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7.5 TSI CONFORTLINE 最近、夫婦揃って新車2台を一気に入 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
マークIIワゴンと比較して、リアシートが6:4で可倒出来るのが、気に入って新車で購入しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation