• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maverickのブログ一覧

2020年05月22日 イイね!

🚙コロナウィルス対策で在宅勤務🚙気晴らしで洗車🚙🚿

🚙コロナウィルス対策で在宅勤務🚙気晴らしで洗車🚙🚿🏥私の会社では、コロナウィルス対策で急遽シフトを組み会社には、週一日だけ出勤になりました。

週休二日制どころか週休六日制❓状態は、人生初の経験です。
一応在宅勤務なので、会社から問い合わせがあれば対応するのは当然ですが、事務所も関係部署も開店休業なので静かに自宅にいるしかないのは、とてもしんどいです。

とんでもない世の中になったものです。

北海道は、胆振東部大震災で日本で初のブラックアウトを経験し、復興に向けて頑張って来ています。

確かに地震は、天災ですがコロナウィルスは、天災❓人災のなんでしょうか❓

未だに北海道内の学校は、今月いっぱい臨時休校で、息子は公園にも行けず友達とも遊べずとても可哀想でなりません。

子供なりによく我慢しているものだと思うと親としてとても切なく感じます。

実は、家族旅行で今年のGWは息子を連れて本番大阪で、タコ焼きや吉本新喜劇を観せてあげて新幹線で移動し横浜の八景島シーパラダイスを観て周る旅行を半年前に計画してました。

それも全て、コロナウィルスで飛行機もホテルも新幹線も全てキャンセル😢

息子は、コロナウィルスのバカヤロウ❗️って悔しがっていました。


そんな、何処にも行けないので私は運動兼ねて二台のBMWのタイヤ&ホイールだけの洗車🚙🚿をしました。


嫁の愛車🚙


ホイールもタイヤもピカピカ✴️


私の愛車🚙


めちゃ磨き上げました✴️

一台、約一時間かけて丁寧に洗車しました。
とても綺麗になりました。


ガレージ内のLED照明めちゃくちゃ明るいです💡


二台のBMWは、ピカピカ✴️に仕上がりました。


いつもなら私にとって洗車は、楽しみなのにこんな楽しくない洗車🚙🚿は、人生初めての経験です。

逸早くワクチンと特効薬が開発され、一気に収束される事を願うしかありません


どこかで聞きましたが、

神は乗り越えられる試練しか与えない❗️と・・・



Posted at 2020/06/02 23:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

🚙今日は洗車日和🌞🚿いい洗車アイテムを発見☺️

🚙今日は洗車日和🌞🚿いい洗車アイテムを発見☺️久しぶりのいい天気なので、夫婦揃ってBMW2台🚙🚗洗車日和🚿です。

かなり昔からホイールを洗車する為のブラシやスポンジ🧽などの
アイテムを自作してきました。

最近、アマゾンやヤフーショッピングなどでとても気になる
ホイール洗車用ブラシがあります。

だけど、何故か価格が高い😵


これが噂の高価なアイテムです、

それは、マイクロファイバーブラシです。
どこのサイトを見ても4000円はします。

買っても良いけど、ポチッとなかなか出来なくお気に入りに登録してました。


用事もなく仕事帰りは、ダ◯ソーに寄っては、
何か洗車アイテムになりそうなグッツはないか探してました。


何気なく掃除道具の所に来たところ、あのホイール洗車用の
ブラシに似た商品と遭遇してしまいました。

それがこの商品です。



マイクロファイバーハタキ


2種類あり





先端は養生してあるので、ホイールには優しいです!



あの欲しかったホイール洗車ブラシによく似ています。


材質を確認したら、なんと同じマイクロファイバー製☺️

長さが2種類あったので2種類購入して
実際に試してみる価値ありです。


早速、使ってみました❗️






これがなかなかいい感じなんです。

使う用途が間違っていても、価格が110円なので
気にせずに洗車にガンガン使えます。


仕上がりに満足☺️



個人的な意見ですが、普通に使えます。

皆さんも、試しに使ってみてください。


その他にホイールの洗車用アイテムはこんなアイテムも使っています。


ホームセンターで販売されいています。


自作スポンジ🧽ですが、このスポンジはホテルのアメニティにあったボディ用スポンジです。
とても腰があって使い易いです。

分かりにくいですが、竹製の割り箸の両先をカッターで平たく削ってテールランプなどの
隙間をウエスを差し込み汚れを取り除くアイテムを作り活用しています。


自作アイテム
使用済みの竹の割り箸を使用です。
竹の割り箸は、洗車での水には強度も問題がないので耐久性はあります。






この隙間の汚れはこの竹の割り箸が重宝しています。

結構汚れていましたね。








洗車後の隙間の水気を飛ばすには、マキタ社充電式の
コードレスブロアを使って一気に吹き飛ばしています。


鉄粉取りは、ケミカル剤もつかいますが、
基本的には鉄粉取りのスポンジを使います。





これは、以前から使っている鉄粉取りスポンジです。

新しいホイール用洗車アイテムで綺麗になりました。



いつもより優しく洗車出来ました。




綺麗なったので記念撮影📸


523d luxury


x1 xDrive 18d XLine








とことん綺麗になりました。


洗車アイテムをまた探してみま
す。










Posted at 2020/04/21 01:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月09日 イイね!

🚙 嫁さんのBMW X1 xDrive 18d XLine 夏タイヤ交換作業🚙

🚙 嫁さんのBMW X1 xDrive 18d XLine 夏タイヤ交換作業🚙嫁さんのX1 xDrive 18d XLineの夏タイヤ交換作業を開始🚙

只今の時間11時🕚スタート🚙



ジャッキーアップ⤴️










冬タイヤ&ホイールは、なかなか似合っていると思いますね。
嫁さんも気に入っているホイールです。







ディスクローターは発錆しないようにローバルで塗装。







ブレーキパッドの厚さとパッドセンサーを入念に点検🔍





必ず行うのは、パーツクリーナーでディスクパッドやキャリパーを綺麗に清掃します。






タイヤハウス内のインナーカバーの取付ボルトを増し締めしました。
ハブボルトの締め付けトルクは、140N・mです。



夏タイヤ交換完了👍



BMW X1 xDrive 18d XLine




BMW 523d luxury




夫婦揃って愛車記念撮影📸

夏バージョンに交換完了👍

私の愛車と嫁さんの愛車とも夏バージョンに衣替え完了👍しました❗️




冬タイヤ&ホイールは、鉄粉取りを行なってからレジンでコーティングしてタイヤラックに収納しました。

Posted at 2020/04/15 00:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

🚙人生初のBMW 523d夏タイヤ交換作業🚙

🚙人生初のBMW 523d夏タイヤ交換作業🚙昨年も今時期に夏タイヤ(前回はゴルフ7.5)に交換しています。

只今の時間は、11時🕚開始❗️

BMWのタイヤ交換は、人生初ですのでゆっくり楽しみながら、作業を始めました。

久しぶりに低床用油圧ジャッキーを使います。
やけに重いです。




足廻りの状態をよく確認しながら、タイヤハウス内を入念に点検しました。


ジャッキーアップアダプターが必要です。


ディスクローターやキャリパーやパッドセンサーの状態を確認🔍








パッドセンサーの確認🔍



空気圧2.45kg/cm3に調整し空気圧チェックのリセットを行いました。

ハブボルトの締め付けトルクは、140N・mです。

冬タイヤは、鉄粉取りで綺麗にしてレジンでコーティングして、タイヤラックに収納しました。





終了時間は、14時🕑で3時間掛かりました。

夏タイヤ交換完了👍
Posted at 2020/04/14 23:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月22日 イイね!

夏タイヤ&ホイールのコーティング🚙

夏タイヤ&ホイールのコーティング🚙今日も朝から快晴🌞

快晴🌞だと気持ちもウキウキします。

まずは、夏タイヤとホイールをしっかり洗車して
超撥水コーティングを施工👍


洗車&コーティング🚙

洗車後は、コードレスブロアで隅々まで水気を飛ばします。




ここで、ホイールには必ず行う事があります。

ホイール4本の裏側には必ずテプラーで
右前、左前、右後、左後のテプラーを
貼ります。



超撥水コーティング施工


右後のテプラー🤛



超撥水コーティング施工


右前のテプラー🤛

やはりタイヤのローテーション管理や
タイヤの片減り状態を把握するにはこう言う
管理が必要だと思いますね。

今日は、久しぶりに息子に充電式の
タイヤ用コンプレッサーで空気圧を調整の
お手伝いをしてくれました。

因みに、最初は高目の250kpaにしてゴム自体の
伸びを調整して保管してます。

夏タイヤ交換時には、タイヤ自体も落ち着くので
245kpaに調整し取り付けます。

こうした方が、4本のタイヤの空気圧は
安定しますね。



Posted at 2020/03/22 23:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/176350/45745187/
何シテル?   12/29 12:28
maverickです。 とうとう、2024年5月24日で還暦の62歳になりました。 洗車と整備が大好きなおっちゃんです。 ほぼ毎日洗車してますね?? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AKEEYO AKY-P1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 11:16:51
BimmerCode コーディング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 09:37:39
アイドリング不調から始動困難へ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:39:41

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
㊗️還暦を過ぎて2年目にBMW Xドライブ20dMスポーツを購入しました🎊 523d ...
BMW 5シリーズ セダン 523d luxury F10 (BMW 5シリーズ セダン)
人生初のBMW🚙
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7.5 TSI CONFORTLINE 最近、夫婦揃って新車2台を一気に入 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
マークIIワゴンと比較して、リアシートが6:4で可倒出来るのが、気に入って新車で購入しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation