スタビ!
S2はスタビの強度によって味付けがかなり変わります。もちろん、バネレート、ショックの減衰、タイヤのグリップ、路面温度等により状況は変わってきます。私のSはASMの3段調整式がついているので色々試していますが、取りあえずリアは一番ソフトに(AP1-100比82.8%)。トラクションがかかるしアクセルオンで向きが変わりやすいです。フロントについてはハード(AP1-100比87.9%)にセットしていますが、もう少し柔らかくても良いかも。少しソフトにセットしてテストしてみようと思います。スタビは最後の味付け程度ですが色々やるとおもしろいです(^O^)/イイね!0件
|
みや@AP1さんのスバル BRZ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/28 14:14:02 |
![]() |
![]() |
スバル BRZ S2を乗り続ける予定でしたが、4人家族ということもあり、 乗り換える決心をしました。 B ... |
![]() |
みや@AP1 (ホンダ S2000) H11(1999)年式S2000(GH-AP1)に乗っています。 販売開始前からどうして ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!