• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこるふのブログ一覧

2004年08月18日 イイね!

新たなトラブル発生

タービンブロー以前から、リザーバタンク内のクーラントが
ちょっとずつ減ってるかな?って思っていたのですが、
タービンブロー修理後の2週間ちょっとでまた減りました。
量にして約1Lくらいでしょうか・・。
まさかラジエータのコアが、と心配になったので
今日帰りにディーラーに寄って点検してもらったところ、
ロワホースが若干切れています、と。
いやぁ、ホースで助かりました^^
ついでにラジエータキャップも注文し、あとは金曜の修理を待つばかりです。
Posted at 2004/08/18 20:19:38 | コメント(0) | | 日記
2004年07月30日 イイね!

タービンブローから復活

6月中旬に、ブーストが正圧になるあたりからヒョイ~ンという
異音が発生しました。
普段オーディオを使用せず、吸気音をBGM代わりにしていたため
すぐに気付いたのが不幸中の幸いだったかも知れません。
異音についてつあ友掲示板に書き込んだところ
多数の方からアドバイスを戴き、
点検したところタービンブローと判明しました。
原因はフォトギャラにupした通り、エアフロのホースバンドの
掛け方が悪かったのに気付かずに締め付けすぎて
破損したエアフロの樹脂片が、ブレードを直撃したためでした。
最初にブレードを見たときはギョッとしました(^^;

自分で交換をしようと思いガスケット類などを準備しましたが、
作業を予定していた日を前にトラブルが深刻な状態になってきたため断念し、
この車を探してくれたいつもお世話になってる自動車屋さんに修理を依頼しました。
修理は1日半で終了し、無事に復活です。
ブロー中はつあ友掲示板に書き込みしてたので、
この村には写真だけを掲載しておりました。
心配して下さった方々、ありがとうございましたm(_ _)m

みなさんも愛車に手を加えるときは気を付けて下さいね(^^
Posted at 2004/07/31 20:56:26 | コメント(1) | | 日記
2004年07月11日 イイね!

納車一周年記念日

今日で1年が経ちました。

ゴールド免許を目前にして右折禁止の違反が
一度あったけどその他は事故もなく、またどこにも
擦ったりぶつけたりせずに無事に過ごせました。
盗難や車上荒らしが多くなっているのでその点も気を遣い、
何とか今日まで被害には遭わずに過ごせました。

納車は夕方仕事を早めにあがって自動車屋さんまで
引き取りに行き、そのまま前車のソアラとはお別れでした。
予定よりも納車が早くなったため、帰ってきてから
ダッシュでソアラのオーディオをはずしたり、
最後の記念撮影をしたりと、結構忙しかったです。
チェイサーで帰ってくるときは雨が降ってしまい、
おまけに夜だったので納車記念の写真が上手く
撮れなかったのが今でも心残りです。

あの日からドライブ、洗車、パーツの取り付けと、
本当に充実した楽しい1年間が過ごせました。
これからもたくさん愛情を注ぎたいですね。

Posted at 2004/07/11 10:19:37 | コメント(1) | | 日記
2004年07月04日 イイね!

7月4日に出会って

7月4日に出会って米国の独立記念日とは何の関係もありません。
去年の7月4日は現在のチェイサーと初対面した記念日です。

4月にいつもお世話になっている自動車整備工場に
チェイサーが欲しいので探して下さいと頼んでから3ケ月弱、
希望の仕様のチェイサーが見つかったと仕事中に電話がありました。

最初は白の後期型TRDsportsのMTで修復歴無しを
探して欲しいと伝えてあったのですが、
そんなに都合良く見つかるわけもなく・・。
ところが5月のある雨の日、マツキヨの駐車場でダークグリーンの
純正フルエアロを見た瞬間にビビッと来ちゃいました(^^;
もしここに登録してる方でしたら、隣りにソアラを停めて雨の中
舐めまわすように見てた挙動不審な怪しい男は私です。
すみませんでした。
そんな訳で希望を変更してダークグリーンの純正フルエアロ
にして欲しいと自動車屋さんに伝え、
それが見つかったのが去年の7月4日なのです。

仕事が終わってから駆けつけたのですが、ちょっと興奮気味でしたね。
ずっとVには憧れていたのですが、これが自分の車になるのかと思うと
声がうわずっちゃいました。
エンジンを掛けたときには鳥肌が立っちゃいましたね(^^;
中古車でさえこんな感じでしたから、新車で購入された方は
きっとこんなもんじゃなかったんでしょうね。

2日後の日曜には契約を済ませ、後は納車を待つばかり。
仕事もロクに手がつかず、長い長い一週間を過ごしました。
今考えてみれば車検切れ・希望ナンバーを一週間で
納車してくれた自動車屋さんに感謝感謝ですね。

Posted at 2004/07/04 02:06:02 | コメント(3) | | 日記

プロフィール

「また幽霊会員化しつつありますが、新年あけましておめでとうございます。」
何シテル?   01/10 09:46
7年間の幽霊会員期間を経て、戻って参りました。 パーツレビューは説明書に載っていない部分や、 購入前に自分が一番知りたかった部分などを中心に 書くよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

EDCPlanet 
カテゴリ:Everyday Carry
2016/05/25 11:08:12
 
EDCForums 
カテゴリ:Everyday Carry
2014/07/24 09:50:30
 
HDS Systems 
カテゴリ:Flash Light
2014/02/25 11:09:59
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
3代目ねこるふ号です。 初めての新車&AT車です。 H24.06.03契約 H24.0 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初代ねこるふ号です。 自分にとって初めての愛車です。 当時ハイソカーともてはやされてい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2代目ねこるふ号です。 30代を共に過ごした大切な相棒でした。 小さめのシングルタービン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation