• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

213atNM7のブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

ナビ修理 (交換完了 続き)

今日、法定点検が終わって18時前に車を取りに行ってきました。

法定点検の結果は問題ありませんでした。

その後家に帰ってバックする時にバックモニターが映らないことに気づき、再度販売店に持ち込みました。

その場で30分程待っていましたがまたしても原因不明で車を預けて一旦家に帰ることになりました。

そして、20時前に家まで持ってきてくれました。今回は遅い時間に持って行ったにもかかわらず販売店はその日のうちに作業してくれました。この対応ははお詫びということでしょうか…

結局原因は日産ディーラーでナビを交換した時にバックモニターの設定をせずに販売店に返したというのが原因だったそうです。

作業もろくにできないのにナビが壊れたのは客のせいにする日産ディーラーの対応には腹が立ちます。

ヴォクシーの前に乗ってたキューブも不具合が多かったので、できればもう日産の車は買いたくありません。

次、ナビが壊れたら保証期間内でも捨てて買い替えます。

これでもうサブウーファーは付けられません。またエラーが出るようならすべてのパーツを外すことになるかもしれません。

次から次へと不具合が起きるので少しの間は作業する気が起きません…

果たしてこの車は自分で車が買えるようになるまでもつのでしょうか…?

明日は修理したての怪しいナビで大学まで行ってきます。
Posted at 2015/04/01 22:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月31日 イイね!

ナビ故障 (交換完了)

今日の夕方に販売店から交換完了の連絡が来ました。

ですが、修理依頼先の日産に対して不快な思いをしています。

このノートは日産の正規ディーラーでない所で買ったので、その店に仲介してもらって修理に出しました。

その修理依頼先の日産から原因不明なのにサブウーファーが悪いとか、フットライトが悪いとか無茶苦茶に言われました。自分で改造しているからそれが悪いと言いたいようないい方です。

原因がわかってそのように言われるならわかりますが、推測で言われたので非常に不快な思いです。

交換までに3週間もかかるし、今回の対応は最悪でした。

この先、日産の車を買っても純正ナビはおそらく買わないし、Pioneerのナビもできれば買いたくないと思いました。修理依頼先のディーラーもどこかわかっているので何かあってもそこには持って行きません。

車は法定点検をして明日帰ってきます。
Posted at 2015/03/31 21:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月30日 イイね!

定番の…

今日は昼から天気が良かったので、作業しました(^○^)

センターコンソールを取って~



いきなり完成www



ノートでは定番のカーボン化です\(^▽^)/

ちょっと曲線の部分でガタガタになりましたが…

カーボンシート買って1か月でやっとやりましたw


話し変わりまして…
ナビは交換のため今日、販売店に預けてきました。
法定点検も同時にお願いしたので2日ほどかかるそうです。

明日は講義前のガイダンスで大学に行かないといけないのでちょうどいいタイミングでした(^0^*



今日走ってたら今回燃費が30km/l超えましたw

Posted at 2015/03/30 22:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月24日 イイね!

ナビ故障 (3)

今日の夕方にディーラーから連絡があって、新しいナビが来るのが30日か31日に届くということでした。

予定通りに行くと故障から交換まで3週間かかることになります/(≧□≦;)\

交換ってこんなに時間がかかるものなのか…?

もうすぐ春休みも終わりなので、ナビを使って行くような所に行く予定はないのでいつになってもいいですが、音楽が聴けないのがつらいです(T△T)

ナビが治ったら、エーモンのパワフルサウンドキットかボーカルはっきりキットを付けようかと思っています(^^)
Posted at 2015/03/24 22:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月16日 イイね!

ナビ故障 (2)

今日の昼からナビ故障の件でディーラーに車を持って行ってきました。

代車はこれです


とりあえずこれに乗って家まで帰りました( ̄ρ ̄)

まぁ初めての車は乗りにくかったです(^▽^;)アクセルペダルがパッコンパッコン言ってましたw

この代車生活が1週間ほど続くと思っていましたが、夕方に電話があり確認が終わったので車を返すということになったのですぐに取りに行ってきました。

ナビは新品と交換になりました。

故障の原因は不明なままですがもしかするとサブウーファーが原因かもしれないという結果でしたがもう一度確認して修理の際にサブウーファーの線を接続するかは考えるそうです…

新しいナビが届くまで最低でも1週間ほどかかるそうです(ノ_-;)ハア…

来週の淡路島は中止濃厚です(T△T)


Posted at 2015/03/16 21:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「グリル変えたらやっぱりリーフのエンブレム欲しい…」
何シテル?   03/30 09:04
2014年12月13日からノートE12に乗っています(*´∇`*) 初めての自分の車で、車弄りに関しては初心者なので皆さんの整備手帳等を参考にしながら少し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Garage ジェイソン『ステッカー作り』‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 23:31:23
PWスイッチ部のピアノブラックをカーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 22:15:48
ウインドウスイッチパネルのラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 22:19:57

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
NOTE X DIG-S エマージェンシーブレーキパッケージ エアロスタイル化完了 エ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA100S 外装 ホイール:weds LEONIS VX HS MirrorCut ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
外装 エアロ:モデリスタ F/R ホイール:RAYS VERSUS ALBORE DUE ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
電車 ハイドラ用

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation