• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひょうたろうの"さすけくん" [トヨタ スペイド]

整備手帳

作業日:2013年3月2日

記念に(^_^)・・・いや、試しに純正アクセントステッカーを貼ってみた(^0^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
以前から、スペイドの「さすけくん」の後ろ姿に、何か特徴を持たせたいなって、考えてました(^_^)

それで、ディーラーに頼んでおいた「アクセントステッカー」を入手したので、記念に、自分で貼ってみました~(^0^)
2
これが、そのステッカーです(^_^)

3150円なり(^_^)

表も裏も白いシートで覆われていて・・
しかも、軽い!

しかも、薄いよ~!(汗:1)
3
まず、説明書どおりに、貼るところを良く洗います

次に、水に中性洗剤を混ぜ・・・??

え~!どれくらいの混合比か、書いてない!
(汗:2)

たぶん・・・中性洗剤は、乾燥を遅らせるためだと思ったので、ほんのちょっとにしておきました。

そして、その液体を霧吹きで「さすけくん」に、た~ぷり、吹付け(濡らし)ておきます(^_^)
4
次に、ステッカーの裏面のシートを剥がして・・・

同じ液体を吹き付けます。

いよいよ・・緊張の一瞬(^o^)
5
息を止めて、位置を定めて貼り付ける。

あ、っと思った瞬間、もうほとんどくっついてる!
(汗:3)

できる限り思ったポジションにステッカーをずらして・・・

その後は、ヘラなどで、ステッカーの裏側の石鹸水を押し出します(^_^)

今回、ヘラは、台所にあった、適当なものを使用
(^_^)
6
1分後・・・もう、くっついたのかな?

石鹸水をかけた状態で、長時間、置いておきたくなかったので、「まだ、早いかな?」と思いつつも、試しに、ゆっくりと、ゆっくりと表のシートを剥がします。

すると!!(・∀・)
7
ワニ革風のシルバーの金具っぽいものと、ワニ革風の黒いベルト・・・

なかなか、いい感じ~(o^^o)♪
8
しかし、菱形の鋲のようなものは、印刷です(^_^)

トリックアートのように、立体的に見えるので・・・

まあ、いいか!(^0^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車備忘録

難易度:

タイヤ組み換え交換

難易度: ★★

洗車 水洗い

難易度:

ジャッキ整備らしき作業とヘッドライト拭いただけ

難易度:

スタビライザーリンクを交換しました。

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひょうたろうです。よろしくお願いします。13年間愛用していたマツダのボンゴフレンディから、このたび初めてトヨタの車(スペイド)を購入することになりました。子供の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スペイド さすけくん (トヨタ スペイド)
2013年2月末から、スペイドに乗っています(^_^) 乗り心地、開放感が素敵な車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation