• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

吸気について考えてみる。

吸気について考えてみる。 前々から気になっていた吸気チューンついて
書きたいと思います。

86の吸気チューンで皆さんがやられている
サウンドクリエイター撤去と
レゾネーター撤去。

私も興味があり色々調べてみました。
そこでお手本になったのが
TRDグリフォンコンセプト。


(86 TRD Griffon Conept 2nd testより)

ご覧の通りエアフィルター側と
インテークパイプの
レゾネーターが撤去され、
サウンドクリエイターも撤去されています。

グリフォンコンセプトは走りに特化した仕様に
なっていると思われるので、
この様にしているのでしょう。

私の86はサウンドクリエイターを移設し
インテークパイプに直付してあるぐらい
気にいっているので
サウンドクリエイター撤去は無しで考えます。

残るはレゾネーター撤去。
そもそもレゾネーターは空気溜めの
役割りをしているので
安易に外すと再加速時にアクセルを
踏み込んだ時にワンテンポ遅れて
加速していきます。
戻せなくなるのはリスクが大きいの
TRDエアクリーナー交換と同時に
アルミテープで穴を塞いでみました。

君なる変化ですが、
アクセルレスポンスと
サウンドクリエイターの吸気音が
良くなりました。
デメリットは想像していた
再加速時のワンテンポ遅れぐらいです。

この仕様で暫く様子をみてみますが
皆さんが考えておられる
理想の吸気チューンがあったら
是非教えて下さい。

こんなのとか 笑

(FT86club.comより)
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2013/07/14 22:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有峰林道 Ⅱ
こしのさるさん

思い出は美しすぎて
ふじっこパパさん

「かつや」へ行って一番デカいやつを ...
エイジングさん

こんにちは。🙇
スーパーファントムさん

ランドローバー ディスカバリースポ ...
ひで777 B5さん

洗車して📷屋上駐車場
おむこむさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 3:34
はじめまして.
私はサウンドクリエーターの音が不自然な感じがして早々に はずしてしまいました.
レゾネーターはサウンドクリエーター以外に3つついてますが,インテーク付ける際に1つハズレ,サクションパイプの交換で1つハズレました.残ったエアクリーナーわきの中央の大きなレゾネーターをハズスかどうか悩んで・・・結局つけたままにしています.
どうするのが正解なんでしょうかね...
コメントへの返答
2013年7月15日 7:45
はじめまして
コメントありがとうございます。
レゾネーターが3つもついている事は
設計段階で何らかの対策で
必要だったんでしょうね。
それらを考慮すると、
安易に外すのがちょっと怖いと
思ってしまいます。
でも、そういった謎に思っている事を
紐解いていくのも楽しみの一つなんでは
ないでしょうか。
いろんな仕様を試してみたいと
思いますので、良い情報があったら
また教えて下さい。

プロフィール

「[パーツ] #86 ドライブレコーダー搭載&作動中表示ステッカー(2枚入)英文Sサイズ http://minkara.carview.co.jp/userid/1764027/car/1306388/8710946/parts.aspx
何シテル?   09/16 22:24
ヤバトン8810です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LEXUS CT200h  F SPORT  車体剛性の可視化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 01:05:02
MIRAREED スマートドリンクホルダー BK DK-1610 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/06 12:49:11
ハミタイ 規制緩和? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 06:37:04

愛車一覧

トヨタ 86 ヤバトン号 (トヨタ 86)
トヨタ 86に乗っています。 車両コンセプトは ディーラー入庫OK、ディーラー車検OKの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation