
我が家の家宝、GT-Rのホイール。
有料の保管施設に預けていたのですが、センター穴を加工しているので流用出来る車種は限られてくるし、断腸の思いでこの度処分を決意。
フリマサイトやオークションだと梱包が面倒だし、GT-RのホイールだけどGT-Rに使えない説明も面倒。
中古ホイール買取り店に聞いてみたら、無料引き取りか高いところで1本あたり1,000円。
4本で4,000円。
はぁ、、、、。
虚しい。
最近、金属が軒並み値上がりしてるらしいのに1,000円か…。
私が住んでる地域は鉄屑山積みのスクラップ工場や、金属類のリサイクル工場がちらほらあって、
鉄・非鉄金属高価買取!とか、
鉄〇〇円/kg
アルミ〇〇円/kg
とか大きな看板をよく見かけるので、
個人の持ち込みでも受け入れてもらえるのか知らんけど、
金属スクラップ
金属リサイクル
アルミ買取
で近場でヒットした会社に手当たり次第に電話してみました。
タイヤ付きの20インチを断られたのは1社のみ。
他はどこもOK!!!
買取り価格はだいたいどこもキズがあろうが無かろうが、鍛造だろうが関係無く
一律一本3,650〜3,700円
3,700円のところに持ち込み決定。
4本で14,800円。
現金ですぐいただきました。
そして金属の山の方へ運ばれて行きました。
運ばれて行った先の奥の方から作業員の外国人のお兄さん達の声が。
カッコいい!!
カッコいい!!
GT-Rのホイール本当に捨てるの?
カッコいい!!
カッコいい!!
コレいい!!!
タイヤもきれい!
モッタイナイヨ!!
とワイワイ騒がれている声が聞こえてきたので
GT-Rには使えないからね!
センター穴削って大きくなってるからね!
と再度念押し、大事な家宝とお別れして帰りました。
ホイールの形はコレで最期かも知れないけども、外国の方にも日本のGT-Rのホイールをカッコいいと言ってもらえて嬉しかったし誇らしかったです。
そして、中古タイヤホイール買取り専門店の3倍以上のお値段になったので聞いて良かったです。
Posted at 2025/06/21 23:08:41 | |
トラックバック(0)