• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DBA@TUNのブログ一覧

2018年09月21日 イイね!

御報告・御礼。

御報告・御礼。
皆さん御無沙汰しております。
今回のブログはODEネタではありません。
明るい話題でも楽しい話題でもありません。



興味の無い方は早々の退席をお薦めします。



「ここに」帰って来れるか?

正直未確定でしたが。

何とか無事、息子として役目を果たしてきました。



私事ではございますが、

・・・・・・14日の早朝、親父が他界致しました。



元々脳梗塞で倒れ
右半身麻痺、言語を失って以来、
10数年間の闘病生活を施設で送っておりました。


今年に入って諸々の病状が悪化し・・・
施設からの病院への入退院を3度繰り返し・・・


暑く厳しい夏を乗り切れた・・・
と思っていた矢先でした。




たまたま休みだった14日の早朝。
最近は仕事でも休みでも起きている時間でしたが、

まず鳴るはずの無い時間に携帯への着信・・・

・・・いつも以上に「嫌な予感」が先に過る・・・

スマホの画面を見て電話を掛けてきた主を確認。


「特別養護老人ホーム〇〇苑」    マジか・・・


恐る恐る、覚悟を決めて電話に出る。


いつもお世話になっている女性のスタッフではなく
話を始める前に、すでに「ただ事」
では無い事を知らせる
年配の男性スタッフからの電話・・・











「わかりました・・・1時間後には行けるかと。」










私の返答を近くで聞いていた嫁様も
電話の内容を察しておりました。








「・・・親父、息引き取ったって・・・
  着替えたら行ってくるわ。親父んところ」







今日予定していた家族でのお出掛けはキャンセル。
嫁様と娘に、「ごめんな・・・」とだけ言い残し、
親父の待つ、養護施設へと車を急がせました。






施設では私の到着を今か今かと待っていた様子。

病院の先生と看護婦さんが1名、
私も交え、「手続き」のための儀式。


「それでは・・・8時31分・・・」合掌


家族の者が立ち会わないと出来ない
「儀式」が完了。

・・・と同時に、親父の人生が終わりを
       告げられた瞬間でもありました。


安らかな顔で最期を迎えた親父を見て
正直涙は出ませんでした。


ま、正直ここでは書く必要の無い事、
ここに至るまでは本当にいろいろな事が
あったもんですから。


正直、親父を憎んで暫くは連絡すら
取らない時期もありました・・・


それでも私にとってはただ一人の父親です。
年老いて痩せ細り、小さくなってしまった姿を見たら
最期の最後まで憎む理由など見付かりませんでした。




自然と出てきた想い・・・

「今までありがとう。そしてお疲れ様ね。」・・・でした。




10数年間お世話になった施設を後にして・・・

「その後の」諸々の準備。
諸々の施設やお寺さんやらの手配。

近い親戚への連絡、会社への報告、
忌引きとは言え休む準備。
直属の部下への業務上の指示。
休む間の業務上の引継ぎなど。


あっと言う間に時間は過ぎ、
何とか忌引きで休んでいる内に
大まかな部分は完了させる事が出来ました。


この後は「役所関係」の
諸々の手続きが残っていますが。
これは早過ぎても出来ないのと、この連休もあり
タイミングを後にするしかありません。





78年という人生に幕を下ろした父・・・





38年前・・・
早過ぎる人生を終わらせてしまった母・・・




随分と永い間待たせてしまっていた母の基に
無事に辿り着いてくれる事を願うばかりです。



そして、お互いが歩んだ人生の「誤差」を
ゆっくりと埋めていって欲しいと思います。





「今までありがとう。そしてお疲れ様ね。」

最期のお別れの際、
こう声を掛けてあげました。




そして今回の件で改めて思った事・・・





葬儀の帰り道、家族だけで食事をとった際、
嫁様、長女、長男・・・・私を含め4人家族・・・


「・・・自分にはこの家族がいる。」


この家族を、とにかく大事にしていこう。・・・と。
改めて心に誓いました。





・・・きっと、親父もそう思ってくれていた時期が
あったはずです。
幼い私と、兄、そして元気だった母親がいた頃は・・・

でも母が亡くなってしまった事で
少しづつ・・・親父の想い描いていた事とのズレが・・・
生じていってしまったのかと思います。



亡くなった親父や御袋が
成し得なかった想い・・・

私はこの家族を守っていくつもりです。





そしてこの場をお借りして
個人的に御心配下さった
みん友の方々へ御礼をさせて頂きます。


御心配をお掛け致しました。


何とかこちらにも戻ってこれそうです。


又以前の様にお付き合い頂ければと
思います。






Posted at 2018/09/21 07:12:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 御挨拶 | 日記
2018年03月02日 イイね!

無事この日を迎えられました('ω')ノ

無事この日を迎えられました('ω')ノ
昨日3月1日。
我が家の長女が無事、
高校の卒業式を迎える事が出来ました。
alt
当日私は仕事の都合上休みは取れず・・・
嫁様のみが出席しました。
ここでは公開を控えさせて頂きますが、
教室でこの卒業証書を掲げた長女と嫁様が
二人寄り添って撮ってもらった写真。
2人共とっても表情が良くいい写真でした。
現場には行けませんでしたが・・・
その写真をスマホに送ってもらえて、
父はそれだけで大満足✨
alt
そんな訳で・・・
卒業祝い&ひなまつりも近いし!って事で。
ケーキでお祝いしました('ω')ノ
alt
僕には無いのかな?
・・・と言わんばかりの我が家のRUSK君(=^・^=)
alt
どれを食べるのか?
本日の主導権はもちろん長女♪
・・・あのー・・・父のはどれを?・・・(*´з`)?
無事「イチゴの」を美味しく頂きました('ω')ノ
alt
改めて、卒業おめでとう('ω')ノ✨
次は専門学校の入学式ですね!
自分の夢に向かって頑張れ♪
何があっても・・・
父はあなたの味方です・・・(^_-)-☆
Posted at 2018/03/03 00:13:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 御挨拶 | 日記
2018年02月23日 イイね!

SPECIAL THANKS "1300th"NICE!! ('ω')ノ✨

SPECIAL THANKS "1300th"NICE!! ('ω')ノ✨
この度、マイODEが、「1300イイね」を頂きました('ω')ノ
alt
現在冬バージョンなため
最近のODE画像が無く、
以前のお気に入りからのチョイスで失礼します💦
alt
すでに現行型では無いマイODEですが、
沢山の方に見て頂きここまで来れました。
alt
あくまでも「いいね」目的ではありませんが・・・
すべての皆様に感謝致します m(__)m
劇的変化はありませんが、
今後ともマイODE共々、お付き合い下さい。
では、又('ω')ノ✨
Posted at 2018/02/23 23:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 御挨拶 | 日記
2018年01月04日 イイね!

自分への最高な「お年玉」('ω')ノ✨

自分への最高な「お年玉」('ω')ノ✨
新年明けましたね。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
私事ではございますが
喪中に付きおめでたい御挨拶が出来ない折
御理解頂きたいと思います。
さて、本題ですが、
新年一発目のお休みにお年玉的出来事が✨
かねてからお会いしたかった
みん友さんの中の一人。
関西エリア在住の 「kim」 さんに
お初でお会い出来る事が出来ました('ω')ノ
alt
あくまでも地元への帰宅途中の貴重な時間なので、
時間にも限りがありましたし、場所を移動する事も出来ませんでしたが。
事前に停めているエリアの画像をスマホに送って頂き
あてもなくうろうろとPA内を探す手間を省けました。
やはり夢は諦めてはいけませんねぇ~(/ω\)
お正月休みにネズミさんで人気の夢の国に
いらっしゃるとの噂を聞きつけ(しかもODEで!)
「このチャンスは逃せんぞ!」と勝手に思い込み
kimさんの関東遠征旅行の予定をお聞きし・・・
自分の休みを可能な限り調整し・・・
「少しのお時間でもいいので会えませんか?」と
半ば強引な提案をし、この日に至りました。
alt
それじゃなくても、夢の国を満喫しお疲れなはずですが、
「あまり時間は取れませんが宜しかったら・・・」と
kimさん快諾✨・・・←快諾してくれた、と勝手な私の思い込み。かもwww
「じゃ、8:00に大黒PAで!」って事で弾丸で出向きました。
本来なら、初対面だし多少の緊張もあるはず・・・
・・・がしかし、そこはやはり「みんカラ」の力なのか?
それが全く心配無用な程無かったのです。
随分前からの同じ趣味を持った友人・・・
に、本当に久しぶりに会った様な感覚・・・
「初めまして」なはずなのに、実はそうじゃ無い様な・・・
私の師匠でもある、バンクフィッシャーさんの仲介もあり
紹介して頂いた様なもんですからね♪
ホントに感謝しております。
alt
このODEとの出会いは・・・
実は今日が初めてでは無かったのです。
※もちろん現車を拝見するのはお初ですが※
当日 kim さんには話したのですが、
数年前に雑誌 「STYLE WAGON」 の
巻頭カラー特集で掲載された時から知っておりました。
私がODEを乗り始めるもっと前から、
このODEの方向性でこのセンスの良さですからねぇ~
ホントに頭が下がりますm(__)m 流石っす!
alt
こんな小技もいちいちセンス抜群だし!
alt
並べて撮れた事にマジ感謝✨
alt
このイケメンなお顔立ち・・・
後ろに付かれたら、間違いなく道をお譲りします💦
alt
撮影しながらいろいろなお話も出来ました。
そうこうしている内に、予想はしておりましたが・・・
大黒PA内も賑やかな状態に💦
alt
オレンジ具合がとてつもなく素敵な
「猛牛さん」や💦
alt
あえて「ロッソコルサ」カラーでない
「跳ね馬さん」もカッコいい!
乾いたV12気筒サウンドを「カンッ⤴!カンッ⤴!」言わせて
ギャラリーの視線をクギ付けにしてました。
alt
今回のサプライズゲスト✨
「しゅうさん」 御到着~('ω')ノ
alt
実は・・・
kimさんには内緒で、前日朝にサプライズ参戦を私の方から依頼!
9月にしゅうさんが関西方面へ旅行に出向いた際、
kimさんと出会っていた事を知ってましたので、
ODEでお互いお会い出来る良いチャンスかと思いまして♪
alt
kimさんもビックリ&喜んで頂き、サプライズは大成功に!
直前のサプライズ依頼にも関わらず快諾してくれたし、
集合時間の8:00より絶妙なタイミングにずらしてくれての登場
大成功でしたよ。しゅうさん!(´▽`)アリガトね!
楽しい時間はアッという間ですね。
ホントは3人であれこれ話しながら、集まってるSPカー軍団など
見て回りたかったですが・・・今回は目的が違いますからね。
次はぜひ「静岡界隈」で落ち合いましょう!って
再会を約束してお別れし、大黒PAを後にしました。
alt
そして地元に着いた私は、
早速のいつものホームセンターへ買い出しに。
年明け最初のお休みなので、
あれこれ買ってから帰宅しましたとさ!
2018年。 幸先の良いスタートを切らせて頂けました。
kimさん・しゅうさん 有難うございました✨
今年もマイODE共々、宜しくお願い致します。
では、又('ω')ノ✨
Posted at 2018/01/04 19:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 御挨拶 | 日記
2016年12月27日 イイね!

SPECIAL THANKS "2016"!! ('ω')ノ

SPECIAL THANKS "2016"!! ('ω')ノ
2016年も残す所あと僅か。

今年一年の振り返りとすべてのお世話になったみん友さんへの感謝。

本日27日が今年最後の休みなので、

今年最後のブログUPをさせて頂きます。



・・・しかしながら大切な画像データを保存したSDカードの不良、

もう1枚は行方不明・・・と私自身の管理の甘さ故に、

思った通りの画像が使えない状態である事を御了承願います。








































有名でも何でも無いローカルな桜ポイント。

今年もこの桜達に会いに行きたいですね。


























今年初のイツメンでのFSWオフ✨

皆が集まれる幸せ。いつも楽しい時間をありがとう♪



























しゅうさんODEとの初コラボ。

c-ponceさん、横浜オフにお誘い頂き有難うございました。

Sophieさんやみやび御夫妻の「計画的サプライズ参戦w」もあり

tony-1080さん、くるまえびさん、りくパパさん、ISY1224さんとも

楽しい時間を過ごさせて頂き有難うございましたm(__)m




















そしてシルバーウイングさんとの銀ODEコラボ。


























又ぜひ御一緒させて下さいね!

その時までにもっとカメラの腕を上げられたら・・・


























FUNNYさんとの日光コラボ✨

遠路はるばる旅行の工程に加えて頂き有難うございました♪

日光での2人でのランデブー・・・時間を忘れ楽しめました!


























そしてまたまた銀ODEコラボ第二弾!

念願だったダリ坊さんとT・R・Mオフ♪




























イベントも満喫し、撮影も実現し、充実したオフでした!

〆の餃子、旨かったなぁ~♪ダリさん、又お会いしましょうね。



























横田基地のイベントにも行けたし・・・



























戦闘機の撮影も楽しめました('ω')ノ




























この時のSDカードの紛失は痛かった💦

まだ諦めていませんがね。それでも見付からないのが現実。

1泊で、富士での初オプミ参戦。2日間時を忘れ楽しみました。

メタセコイヤ並木での撮影が実現出来てホント良かった!


























涼しくなってくるとボッチ撮影がしたくなる時期。


























思いの外、カメラの腕前も上がらず今年も終わりそう・・・























近場での秋を満喫し・・・





























この間撮ったこれが、今年一番のマイベストショット。かな・・・






































・・・そしてバンクさんがUPした画像を拝借m(__)m

※にしても痩せなきゃいかんな💦※

みんな、いつもいつも本当にありがとう♪

又暖かかくなる頃に、みんなの笑顔に会いたいです。




・・・それまでは、しばらく、色々な物と戦ってますw




マイODE共々、お付き合い頂いているすべてのみん友さん

今年一年、本当に有難う御座いました('ω')ノ



皆さんにとって2017年も良い年になります様に。



この場をお借りして御挨拶させて頂きます。



皆さん、良し年をお迎え下さい✨








See You !! ・・・✨ ('ω')ノ






Posted at 2016/12/28 00:59:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 御挨拶 | 日記

プロフィール

「今日は、あまり来たくないこちらへ😞
どうしても放置してしまう悪いクセ。
オデのメンテはマメにするのに💦😅
小1時間、イジられキレイにしてもらいましたが…拷問に匹敵する苦痛な時間でした😭😭😭暫くは美人な女医さんにお世話になる様です…😅」
何シテル?   07/30 11:12
RB3、前期TypeMエアロ に乗ってます。 あくまでも車検対応&ファミリー仕様のODEですが、 可能な範囲で楽しんでおります。 40過ぎの2児の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RASK📷SHOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 19:30:41
電装系 Life WINK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:24:46
第54回 チキチキOIL&エレメント交換🙌🙌🙌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 19:40:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ほぼ無限バージョンの純正でキープコンセプト。 家族を乗せて安心、自分で乗って楽しめるオデ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚後、家族が増える事を想定し この前に乗っていたカルディナからの乗り換え。 10年1 ...
その他 ネコ Rusk (その他 ネコ)
家族の一員
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation