• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

原宿交差点立体化工事進む

原宿交差点立体化工事進む 雨上がりの朝、次第に晴れてきました。 今日は藤沢まで打合せへ…

神奈川県内でワースト1の渋滞により時間損失がある国道1号線原宿交差点の立体化工事が着々と進んでいます。

来月4日には下り本線トンネル開通に伴い、暫定的に上り車線として立体化されます。

来年には上りトンネルが開通する予定です。

ここが解消されると神奈川県のワースト1がどこになるかが気になります(^_^;)
ブログ一覧 | 街の風景 | モブログ
Posted at 2009/03/10 09:47:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2009年3月10日 12:09
むむむ・・・
ここが解消されると、次は246の江田駅東でしょうか・・・

原宿ももういいかげん長いですよね~
コメントへの返答
2009年3月11日 7:20
おはようございます。

公共工事の常ですが都市計画→用買完了までは時間がかかり(原宿も20年弱)工事はあっという間なんですよね…

246江田は交差点改良してもなかなか解消されませんね。

129も最近は混雑が増している気がします(^_^;)
2009年3月10日 12:51
真鶴道路か鎌倉滑川あたりでしょうか。
コメントへの返答
2009年3月11日 7:22
おはようございます。

終日の混雑という点では海沿いでは滑川や唐が原もありますね~

134も藤沢~茅ヶ崎までは4車線化されて走りやすくなりました。
2009年3月10日 14:08
やはりR246でしょうね、平日・休日関係無くいつもノロノロです...
コメントへの返答
2009年3月11日 7:24
おはようございます。

246では現在工事が進んでいる東名町田交差点も混んでますね。

厚木までは片側2車線とはいえ容量オーバーなんでしょうか…

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation