• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

御殿場線と桜

御殿場線と桜 桜の名所で有名な御殿場線山北駅 お昼近かったとはいえ、あまりの見事さについつい長居してしまいました。

標高が少し高いので、ちょうど満開を迎えた桜が見事でした。
フォトギャラリーに「090407 御殿場線巡り」を追加しました
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/04/08 22:59:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

全然動きません😇
R_35さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

怪しいバス乗車
KP47さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 23:23
ローカル線と桜って、最高の組み合わせですね(^-^)
山北駅の桜、見事ですね。
コメントへの返答
2009年4月9日 9:15
ローカル線と桜、確かによく似合いますね~

これでSLでも走ったら大変です(笑)
2009年4月8日 23:59
おおっと、ここだったのですね~♪
さすが、良いところをご存知ですね。

元は東海道本線だったんでしたよね、御殿場線は。
それでD52がいたり複線だったりで謎が多いという。
コメントへの返答
2009年4月9日 9:18
平日なのに結構な人出でした(^_^;)

ここ以外にも御殿場線の桜ポイントは色々あるのでまた行ってみたくなります(^^)

複線トンネルや橋梁の跡もあちこちに残っていますよ(^^)
2009年4月9日 6:22
いや~桜も満開でとてもいい組み合わせですね~。
313系ではなく113系だったらな~とも思ってしまいました。

山北駅は東海道線時代には機関区も有り、大変賑わってた駅ですね。
コメントへの返答
2009年4月9日 9:21
横浜あたりより少し遅いので今週末まで見頃かもしれません。

そうですね~ちょっと前までは113系や115系が当たり前だったのに…
東日本管轄ならSL運転などもあったかもしれませんが(苦笑)
2009年4月9日 7:09
良い景色ですね。行きたくなってしまいます。
コメントへの返答
2009年4月9日 9:25
今週はお天気も荒れていないので週末まではもつかもしれませんね(^^)

のどかなローカル路線ですが見どころは色々あります。
2009年4月9日 8:13
おはようございます。^^

すごい桜並木ですね。
まるで、桜の雪崩でも起こったかのように見えます。笑

いつか訪れてみたいところになりました。^^
コメントへの返答
2009年4月9日 9:36
おはようございます。

桜の雪崩、迫力あるネーミングですね!

山々の緑と桜の色合いを楽しめますので機会あればぜひ足を運んでみてください。

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation