• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

2歳の誕生日と2回目の車検

2歳の誕生日と2回目の車検 おかげさまでうちの子も2歳の誕生日を迎えることとなりました。

私も以前から公休を取っていたのですが、「団体行動」でお友達とのコミュニケーションも大切という事で彼は保育園へ。私はルーテシアの2回目の車検へ。。

発熱で保育園早退もろもろありましたが、ご機嫌が良いのが何とも不思議なものです。

実家からお祝いとして頂いたのがプラレール車両収納ケース。レールにもなっているので、仕舞うだけでなくしっかりとレイアウトの一部にもなります。
親プレゼントとしては初「レゴ」
どちらも親がはまってしまいそうです(苦笑)

ルーテシアの車検はサイドスリップ調整以外は不具合点なし、新車登録から7年目になりますが、相変わらず快調です。

ブログ一覧 | 育児日記 | 日記
Posted at 2009/04/23 22:39:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2009年4月24日 12:26
お誕生日おめでとうございます!

2歳は・・・ある程度の自我でてきて大変な歳ですが、それまたかわいいですよね。

うちの二歳児みかんには、家でのトイレトレーニングに四苦八苦していますf^_^;
トイレには、アンパンマンは導入済みで・・・ミッキー・キティちゃんを追加導入するかな・・・

コメントへの返答
2009年4月25日 0:06
ありがとうございます。

自我、だいぶ出てきましたね。。
うちもトイレには「あんぱん」がいますが、未だに跨ってくれません。

やっぱりキャラクターは強いですよね。
2009年4月24日 12:27
お誕生日おめでとうございます!

2歳かあ~・・・わが娘もそんな頃があったと、懐かしさを感じます。
この頃って熱があっても平気で遊ぶのが怖かったです^^
コメントへの返答
2009年4月25日 0:07
ありがとうございます。

家帰ってきてもバタンQせずに遊んでいますからねぇ・・・本当に熱があったの?と思ってしまいます(苦笑)

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation