• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

バスコレクション(臨港バス)

バスコレクション(臨港バス) 地元鶴見を走る川崎鶴見臨港バスをモデル化したトミーテックのバスコレクション第7弾
鶴見営業所のT138号車です。

鶴見駅西口のバスターミナルで実車を目撃したので、モデルと比較。。。
ナンバープレートも実車同様ですね。運転席上のベンチレーターの有無が見た目の大きな違いといったところです。

今のところハルチャンの餌食にはなっていません(苦笑)

ブログ一覧 | ミニカー&鉄道おもちゃ | 日記
Posted at 2009/08/14 00:21:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

当選!
SONIC33さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 7:18

こんにちは。

なかなかリアルなバスですね。(笑)

うちには、神姫バスと京阪バス、それにJR北海道バスがありますが、多分、バスコレクションほど良い造りではないです。(笑) 

こういうのを集め始めると、子供と競合しそうなので、まだ手を出していません。(笑)

コメントへの返答
2009年8月14日 23:09
こんばんは。

臨港バスは普段見慣れているからか大切に
?していますが、エアポートリムジンはちょっと残念なことに(苦笑)

神姫バスと京阪バスは「私」のコレクションの中にあります。もう少し大きくなったら、見せてもいいかなと思いつつ、競合すると確かに困りますねぇ。。
2009年8月14日 14:14
こんにちは。

バスコレ・・・遂に7段なんですよね!
いやぁ、まさかここまで続くとは・・・。
このサイズで結構作り込まれている所が
なかなか凄いところですよね!

宇和島自動車のエアロスターとか・・・
でたら即買いなのですが・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月14日 23:12
こんばんは。

バスコレ、確か今は13弾なんですよ~
第1弾のブルドッグの出来の良さにヤラレテしまいました。。

宇和島自動車、いいですよね!私も地元の神奈中が出たら・・・無茶しそうです(笑)

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation