• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

まだ半年、もう半年

まだ半年、もう半年 東海道筋からブルートレインが消えてもう半年が経ちました。

ハルチャンを連れて踏切で電車を見ることは相変わらずですが、朝夕の時間帯にブルートレインがこないことが、なんだか気の抜けた感じがしてしまいます。

数多くの東海道ブルトレ基地になっていた東京機関区の機関庫(機関車後ろの建物)も取り壊されてしまいました。先日も京浜東北線の車窓から見て、まだ半年なのに・・・と驚いてしまいました。

近々、ブルトレ関係のフォトギャラリーをアップしたいと思っています。。
大したことない写真かもしれませんが・・・
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/09/14 23:32:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 0:56

こんばんは。

ブルートレインが無くなった影響、静かに進んでいるのですね。。。

当地では、未だに日本海を見かけるので、さほど影響を感じなかったりします。トワイライトも、しょっちゅう見てますし。。。(笑)

コメントへの返答
2009年9月16日 20:48
こんばんは。

上野口は北斗星など残っていますが、東京口はサンライズだけになってしまいました。

日本海もなかなか渋い列車ですよね。
きたぐに含め大阪口はまだまだ魅力的です♪
2009年9月15日 7:07
そういえばあのフィーバーからもう半年ですか・・・

たまには季節列車で復活して欲しいですね。
コメントへの返答
2009年9月18日 1:25
九州内でのイベント列車で運転はされているようですが、車両の老朽化と東海通過問題で東京口に来ることはなさそうですね。。

臨時の寝台特急も出ていた時代ちょっと前の時代が懐かしいです。
2009年9月15日 10:32
早いものですよ。 北海道新幹線ができたら 特急白鳥もなくなり 海底トンネル見学もできなくなるかもね。今のうちですよ。

さて、沢山並んでますが、隙を見て入り込んだのですか?自分も子供の頃入り込んで いつ見つかるかスリリングでしたよ。

(≧ε≦)
コメントへの返答
2009年9月18日 1:27
整備新幹線も公共工事辞めちゃうパフォーマンスの影響をうけそうですね。

さすがに不法侵入は大人になったらいけませんね。抽選にあたり見学会にいった時の様子です。。
2009年9月15日 13:50
もう半年経つんですね。。。
日本の鉄道史の一時代が終了してしまったんですねぇ。イベント列車など、臨時でまた復活してもらいたいですね、東海道ブルトレ。。。
コメントへの返答
2009年9月18日 1:30
あっという間の半年ですね。

ツアーバス全盛になりつつあるこの時代にはあわないのかもしれませんが、イベント列車としてでも東海道ブルトレはもう一度見てみたいです。

2009年9月15日 16:53
もう半年。
時の流れは早いですね。

いつの日か復活を願っています。
コメントへの返答
2009年9月18日 1:31
もう9月なんですよね。。

あっという間の半年でしたが、この列車が走っていた時間帯に電車に乗ると、「もう走っていないんだなぁ」と虚無感を感じることがあります。


プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation