• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

プラレール新商品「新型成田エクスプレス」

プラレール新商品「新型成田エクスプレス」 実家に帰省がてら、平塚駅ビル「ラスカ」で22日、23日と開催中のトレイン&プラレールフェスティバルに出かけてきました。

本家プラレール博には劣るかもしれませんが、なかなか立派なプラレールレイアウトや11月に登場予定の新商品「新型成田エクスプレス」のプラレールにハルチャン釘付け(笑)
こちらは6月に走った「レトロ横濱号」実物ヘッドマークに見入ったりとなかなか楽しめました。



ブログ一覧 | ミニカー&鉄道おもちゃ | 日記
Posted at 2009/09/22 22:45:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 23:11
かなりの寸詰まりですね(^^;
18日は中央線をE259系が走っていました。
いよいよですね。
コメントへの返答
2009年9月23日 0:26
おそらくスーパー白鳥の型を使っているようです。

試運転もだいぶ盛んになってきましたね。京成とのアクセス対決が楽しみですね。
2009年9月23日 0:00
ハルちゃんに同じくパパも釘付けでした?

新型の実写はお友達のアドさんが既にブログアップされてますが、個人的には悪くないデザインだと思いますよ。 ただ 紅葉の景色の画像では個性的過ぎるかなあ
(`∇´ゞ
コメントへの返答
2009年9月23日 0:27
私はヘッドマークに見入っていました。。

分割併合があるので、デザイン上の制約はあると思いますが、個人的には初代の方がオリジナリティがあったかなぁと思います。。
2009年9月23日 0:01

こんばんは。

新型成田エクスプレス、ツルツル感を、プラレールでうまく出していますね。

成形でツルツル感をなしているのか、塗装でなしているのか。その違いで、長持ちするオモチャかどうか決まりそう。塗装品は、すぐに色がはげてしまいますので。。。(笑)


コメントへの返答
2009年9月23日 0:29
こんばんは。

屋根上のすっきり感はなかなかですね。

このクラスの催し会場に登場しているとは思わなかったので、子供より私の方が驚いてしまいました(苦笑)

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation