• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月04日

バス共通カード取り扱い終了

バス共通カード取り扱い終了 首都圏の路線バスで使用可能だった、「バス共通カード」が7月31日で取り扱い終了となりました。

後任となるPASMOのバス得、この4月からお買得感は少しあがりましたが、有効期限1ヶ月はやはりなかなか辛いものがあります。
バスカードに使用期限がなかっただけに、ここのギャップはまだまだ大きいかなと思います。

既存のバスカードは定期券発売所等で5年後の平成27年まで払い戻し可能となります。
ブログ一覧 | タクシー&バス | モブログ
Posted at 2010/08/04 23:46:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年8月13日 2:46
こんばんは。

遂に終了しましたね。自分も僅かながら払い戻しして貰わないと・・・

しかし、バス特の期限にはガッカリしますね。比較的バスに乗りますが、自分はまず還元されません。本当に毎日乗らないとお得にならないなんて、お得とは言い切れませんね。電子マネーや相互利用で利便性自体は非常に高いですが、直接バス利用の促進には繋がらないかと。カードや回数券は買った時点でお得ですからね。

まぁ、事業者側にしてみてばICカードの手数料などで案外損失があるらしく、簡単にポイントで乗車されては堪らないという辺りが有効期限一ヶ月という形で反映されたのでしょうかね?短距離の100円運賃なども現金払いの事業者が多いですが同様の理由ではないかと思います。真相は分かりませんが・・・
コメントへの返答
2010年8月14日 9:44
こんにちは。

私も乗る方ですが、さすがに毎日は乗らないので・・・・半年や1年とは言いませんが、せめて3ヶ月期限にしてくれればと思ってしまいます。。

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation