• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

横浜で見かけた高速輸送船

横浜で見かけた高速輸送船 10月初めの休みの日に、みなとみらいの観覧車「コスモクロック21」に乗った際に見かけた、米海軍の高速輸送船「WESTPAC EXPRESS」、ウォータージェット推進の双胴船です。

高校生くらいの時に高いところが苦手な「フリ」をしていたら本当に高所恐怖症になってしまい、以来観覧車などでも「ゴンドラのドアが開いちゃったらどうしよう」とか色々と考えてしまうので、ややブレ気味です(苦笑)
ブログ一覧 | 船&ヒコーキ | 日記
Posted at 2011/10/21 00:27:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

高速後方支援船 From [ 気分は迎撃戦闘機(笑) ] 2011年10月21日 00:37
写真は、今日のお昼頃、臨港パークから瑞穂埠頭方向を撮影したものです。 写真に写っている双胴船 廃船になったテクノスーパーライナー「希望」に似ていますが、調べてみると、オーストラリアのオースタルと言 ...
ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年10月21日 0:39
こんばんは
虎貼りしました(^^)v

この船、すっかり、瑞穂埠頭に居ついてしまいましたネ(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月28日 16:12
こんにちは(^-^)
瑞穂の主ですが、たまに?沖縄などに出かけているようですね。

2011年10月21日 6:14

こんにちは。

軍の輸送船なのですね。民間の高速船っぽいスマートな白色ですね。

函館にあるナッチャンレラに似てますね。あちらも、自衛隊が購入するみたいな話もあるみたですが。。。

コメントへの返答
2011年10月28日 16:17
こんにちは。
出自はレラと同じ高速フェリーだったかと思います。レンドリースなどやり方で、レラも有効活用させてあげたいですね。


プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation