• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月26日

2007年の新車登場スケジュール

2007年の新車登場スケジュール またまた社内回覧でまわってきた新聞に、07年の新車登場スケジュールが出ていました。 (念のため、私の仕事は自動車関係ではありませんので・・・)

ざっと見たところ下記の通りです。
モーターショウがある10月は、今年の目玉といえる3台の車が登場しますね。ただ、車種を見る限り今年もトヨタの一人勝ち、もしくはFITがどこまで食い込むかというところでしょうか。

平成18年度末(平成19年3月まで)
・クロスロード(ホンダ)
・キャシュカイ(日産)

平成19年度上半期(平成19年9月まで)
・スカイラインクーペ(日産)
・ランドクルーザー100(トヨタ)
・プレミオ/アリオン(トヨタ)
・ノア/ボクシー(トヨタ)
・デミオ(マツダ)
・イスト(トヨタ)
・インプレッサ(スバル)
・フィット(ホンダ)

平成19年度下半期(平成20年3月まで)
・GT-R(日産)
・LF-S(レクサス)
・NSX後継(ホンダ)
・エクストレイル(日産)
・デカ?bb(トヨタ)
・インスパイア(ホンダ)

ブログ一覧 | 新車情報 | 日記
Posted at 2007/01/26 21:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年1月26日 23:54
他社が情けないのか、トヨタが強過ぎるのか…
一人勝ち状態が続くと、市場が硬直して面白い商品が出難くなるのが心配です。
コメントへの返答
2007年1月27日 0:33
かつてのライバル日産も、今では海外に目移りばかりしていて、国内販売はOEMで賄いかねないですからね(苦笑)

一人勝ちの余裕なのか、車種ごとのグレードやオプションの選択幅が広いので、それがまた新たな需要に繋がるんだと思います。
2007年1月27日 0:44
2年ほど前に新車ラッシュ(ノート、フーガほか)をブチあげた反動でしょうね。

プリメーラがしばらく放置されているような気がするのですが、このままフェードアウトするんでしょうか?
コメントへの返答
2007年1月27日 1:06
来年はマーチやキューブ、そして3Lカーを登場させる予定らしいです。

プリメーラは残念ながら国内では05年の12月に、そして英国生産の5ドアもこのたび生産中止と相成りました。

日本では登場時こそ話題になりましたが、あとは6MTモデルの投入があった位でひどい放置プレーでしたね。


プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation