• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

素の207SW

いよいよ207が日本デビューとなりましたね。

サイズもお値段も?ややランクアップしたようですが、また人気車種となりそうな気がします。

先日のジュネーブショウで物議をかもした?207SW Outdoorですが、素のSWモデルはどうでしょうか??
2007年9月に本国デビューのようです。

この記事は、207来たね について書いています。
ブログ一覧 | 新車情報 | 日記
Posted at 2007/03/21 09:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

オイル。
.ξさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2007年3月21日 10:07
SWはちょっと期待しているのですが、あの虫っぽいテールランプが苦手です・・・涙
素のSWとOutdoorの両方でるんですかね???
コメントへの返答
2007年3月21日 23:07
SWだとあの複眼?テールランプが余計に目立ちますね。

Outdoorはショー用とはいえ現行SWにも設定がありますしおそらくモデル後期までには設定されそうです。

2007年3月21日 10:18
初めまして^^
素のSW初めて見ました!!
蜂の巣みたいなテールがちょっとは目立たなくなってる感じですね。
これだけサイズ大きいと307の位置づけが曖昧になりそうな・・・w
コメントへの返答
2007年3月21日 23:10
はじめまして。コメントありがとうございます。

Outdoorのテールランプは相当記憶に残るものでしたね(^^)

おっしゃる様に価格やサイズ面で307との位置づけが206ほど明確にならない気がします。

2007年3月21日 14:51
どもです。
SWは…206の方が
個人的には好きです。
確かに、207SWも
格好いいですけども・・・。
なんか、好きになれないです(爆)

207自体は旧型に乗ってますので
凄く気になるのですが・・・。
コメントへの返答
2007年3月21日 23:18
こんばんは。

私もSWは206が好きです。207SWを見る限り、GF→GGの流れの時を少々思い出してしまいました(^^)

206、207どちらもいい車なのですが、GFからGGへのFMCの際にGFが持っていた線の細さのようなものが薄れてしまったものと同じ気がします。


プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation