• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

Fiat500

Fiat500 名車チンクチェントの登場から50年、新型Fiat500のデビューは2007年7月4日になったようです。

全長3550mm
全幅1650mm
1.2及び1.4Lのガソリンエンジンが用意されているとのこと。

先代の雰囲気はうまく継承できているように思えますがいかがでしょうか?
ブログ一覧 | 新車情報 | 日記
Posted at 2007/03/21 23:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

5より500 From [ 1148ccの憂鬱 ] 2007年3月22日 18:36
手ごろな大きさは魅力・・・。 今の行動範囲ならルーテシアんと使い勝手は変わらん・・・。 そのまえに、貯金しないとな。(えっ・・・) この記事は、Fiat500 について書いています。
ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

祝・みんカラ歴13年!
ミラ乗りタケチャンさん

粟又の滝
sarupandaさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年3月21日 23:48
ちょっと媚びた印象になっちゃいましたね~
もう少し小ぶりで作って欲しかったところですが、時代背景を考えると厳しいのかも??
ブランドを残したことは立派です(^^)

>1.2及び1.4Lのガソリンエンジン
えっ!?マーチ??
ってなワケないか・・・
コメントへの返答
2007年3月22日 23:16
自然体であの形になった先代に比べて、こちらはその先代のイメージを残しつつ現代に適合させるために苦慮したんでしょうね。

1.2や1.4という排気量を設定する理由についてはTEDさんから詳しく説明していただいておりますが、欧州車では比較的多く設定されていますね。
2007年3月22日 0:58
けっこうイケてると思います-ω-b
MINIとかも(最初は抵抗があったけど)、上手く化けましたね。
これもいいんじゃないかなぁ。。。
コメントへの返答
2007年3月22日 23:24
ヒュンダイマティスにもフロントマスクが少々似ている気がしますが、結構日本でも受けそうな気がします。

2007年3月22日 1:12
(・・)ん? 先代って、あのウーパールーパーに似た車でしょうか?

 愛嬌のある顔ですな。
コメントへの返答
2007年3月22日 23:28
そうです、表情豊かな顔を持つ車です。

日本でもレストアクラブまであるそうですね。
2007年3月22日 11:56
後は実物の質感ですね、僕は今のMINIはMINIとは違う別の車だと勝手に位置付けしているので・・・ 
復刻版は、ファンにとって有り難いのか?どうなのか?
微妙です。
コメントへの返答
2007年3月22日 23:33
本物の持つ迫力・質感にどこまで迫れるかという事でしょうね。

初代MINIや先代500も、デザイナーが自然に形作ってあの形が出来たそうですね。

全世界的に復刻版が流行りですが、新たなファンは作り出せても、昔のユーザーの心をつかめるかは私も微妙だと思います。

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation