• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月19日

スバル/新明和 G-RX登場

スバル/新明和 G-RX登場 日ごろ街中で見かけるパッカー車ことごみ収集車。

パッと見のデザインはどれも同じように見えますが、先日出かけた展示会でお披露目をしていたのが、この5月に登場した富士重工と新明和工業共同開発の「G-RX」です。

ごみを投入する部分が従来のゴツいイメージからだいぶ洗練されましたね。バックアイカメラや増設ストップランプなどが目を引きます。また早朝各家庭別回収など自治体のごみ収集サービスも変化しているので、ごみ圧縮時の低騒音にも力を入れているとの事。

ごみ収集車業界ではトップの富士重工と2位の新明和が組んだこの車、会場でのPRもなかなか力がはいっていました。

視線を逸らされたのが無念・・・(苦笑)
ブログ一覧 | 新車情報 | 日記
Posted at 2007/06/19 00:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年6月19日 0:28
丸っこいデザインで街に溶け込みそうですね(^^)
18年前に「クルージングレンジャー」がデビューした時の感覚に似ています。

ちょっと掃除機っぽい感じがしないでもないw
コメントへの返答
2007年6月19日 1:35
「クルージングレンジャー」、ネーミングの語呂がいいですよね。カクカクした先代とはうってかわったキャビンの形状が新鮮でした。

掃除機・・・言われてみると確かに。。収集ドア底部あたりから空気で直接吸引 面白そうです(^^)
2007年6月19日 19:07
ごみ収集車と言えど、クルマの展示会には必ずおねえさんがいるのですね~笑
コメントへの返答
2007年6月19日 21:21
富士重さんはかなり気合はいってたのか、3人もいらっしゃいました。

環境関連機器のショーという事であまり気合は入っていないようでしたが(苦笑)

今年の自動車ショー(商用車部門)は、バスやトラックを中心に新型車が多いので華やかなものになりそうです(^^)

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation