• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

代車はデュアリス

代車はデュアリス
基本的には土日しか車に乗らないので、ルーテシア工場入場中も代車は不要なのですが、バーベキュウ企画もあったので代車をお願いしました。 やってきたのは日産デュアリス 平成19年8月登録で45000kmほど走っています。 既に同じ車で長距離ドライブも楽しんでいるので、使い勝手は慣れたもの・・・と一歩 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 23:03:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記
2008年10月24日 イイね!

マーチがキャンバス

マーチがキャンバス
買い物に行った先のスーパーで見かけた先代マーチ。 バックミラー越しに見えていた時から見た事のない車体色が気になっていました。 この車が駐車した際によく見てみると、地色の黒に山と青空が描かれています。 おそらく世界で一台しかないであろうこのマーチ、オーナーの愛着心も相当なものでしょう。
続きを読む
Posted at 2008/10/26 23:45:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日産車 | モブログ
2008年08月24日 イイね!

V35スカイライン

V35スカイライン
毎週日曜日朝通うテニススクールの駐車場に止まっていた先代スカイライン(V35の後期型?)です。 リアスポ付はあまり見かけませんね。最近の日産車の中ではV35、V36とも好きな車なのですが、この斜め右上から眺めて見るとグッときてしまいました(^^) MTで屋根付という選択もいいですね。 我が家の ...
続きを読む
Posted at 2008/08/24 22:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記
2008年05月17日 イイね!

40年前の広告

40年前の広告
実家で見つけた日産自動車50周年史を読んでいたところ、こんな紙面を見つけました。 昭和40年代の日産車の広告です。 紙面の訴求性は今の広告面よりもあるような(^^)
続きを読む
Posted at 2008/05/17 23:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記
2008年04月28日 イイね!

日産JUDO

日産JUDO
実家に帰ってアルバムをめくっていて見つけました。 21年前の1987年11月に行われた東京モーターショウ(まだ晴海の時代です)に親に連れられて出かけていたみたいです。。 私のファーストカーでもある「PAO」も出展していたはずなのですが、9歳児に車の写真をちゃんと撮れというのも難しかったのか、か ...
続きを読む
Posted at 2008/04/28 00:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記
2008年02月28日 イイね!

デュアリスを1日、約650kmほど試乗

デュアリスを1日、約650kmほど試乗
先日送られてきた日産レンタカー1日無料券を使用してデュアリスを借りて出張に行ってきました。デュアリスは、次期候補車のうちの有力な1台でもあるので、じっくりと楽しませてもらいました。 この車については、既に雑誌やネット上のインプレッションで、質実剛健・ザックス製のダンパーは秀逸・フランス車のよう ...
続きを読む
Posted at 2008/02/28 23:32:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記
2007年09月20日 イイね!

Z・デュアリス・マイクラC+C

Z・デュアリス・マイクラC+C
日産レンタカーでは本日9月20日~年内(12月27日)まで、SPECIAL CARキャンペーンという事でフェアレディZ、デュアリス、マイクラC+Cのレンタカーが特別料金で乗れるそうです。 一例を挙げるとマイクラが6時間(会員価格)6142円+免責補償料。 その他、新型エクストレイルの3時間315 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/20 23:23:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記
2007年08月17日 イイね!

インフィニティEX

インフィニティEX
これはほとんどスカイラインSUVですね(^^)  全長4630mm 全幅1800mm 全高1600mm VQ35HRを積んでいるようです。 08年にはヨーロッパに導入予定との事。現行FX35、45は日産車体湘南で製造されていますが、こちらは栃木工場での生産となるのでしょうか。。
続きを読む
Posted at 2007/08/17 21:36:48 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日産車 | 日記
2007年08月06日 イイね!

新型エクストレイルにクリーンディーゼルエンジン投入

新型エクストレイルにクリーンディーゼルエンジン投入
既に日産自動車よりプレスリリースもあり、報道各社でも取り上げられていますが、今月22日デビューの新型エクストレイルに08年度ディーゼル仕様が追加される事になりました。 エンジンはルノーと日産が共同開発を行い、現行ラグナなどに積まれているM9R型をベースに高レベルの排出ガス規制に対応したものです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/07 21:03:33 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日産車 | 日記
2007年06月20日 イイね!

ティアナ スペックR

ティアナ スペックR
昨年出かけたニュージーランド旅行の写真を整理していて、現地の日産車を調べていたらこんな車を見つけました。 「マキシマ スペックR」 日本ではモダンリビングというキャッチコピーが売りの現行ティアナですね。 18インチホイールに専用サス(カヤバ製?)、スポーツマフラーもろもろを備えたスポーツセダン? ...
続きを読む
Posted at 2007/06/20 23:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation