• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

メガーヌ・トロフィー

メガーヌ・トロフィー
フランスのミニカー「NOREV」の3インチミニカーが徐々に増えつつある我が家。 ハルちゃんから「ぼくのシトロエン・クサラが見つからない」などといったコメントが出るようになってきました(苦笑) 本日到着したのは「メガーヌ・トロフィー」です。実車でこんなカラーリングがあるのかは分かりませんが、この雰 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 23:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー&鉄道おもちゃ | 日記
2010年12月31日 イイね!

年内納車のミニカー

年内納車のミニカー
家族が増えたこともあり、狭いながらも大掃除が必要な我が家に朝からクロネコさんや飛脚さんからのお届け物が。。。。 「またこんなの買って・・・」全国的に冷え込んだ30日のお天気に加え、我が家にはさらなる寒気団が到来、突き刺さる冷たいお言葉をいただきながらも、悦に入っております。 今回納車はこの4 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 00:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー&鉄道おもちゃ | 日記
2010年08月12日 イイね!

お気に入りはブルーバード510

お気に入りはブルーバード510
プール入り浸りが響いたのか、外耳炎で病院に来たハルチャン。 長丁場になるので好きなミニカーをと選ばれたのがこの3台。 シトロエンクサラとブルーバード510です。 最近一番のお気に入りが緑の510、昔乗っていた私の父を喜ばせるツボを知っているのか、渋い選択です。 結局病院は半日がかりとなりそうです ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 12:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー&鉄道おもちゃ | モブログ
2010年07月21日 イイね!

中国高速鉄道のプラレール

中国高速鉄道のプラレール
品川駅構内エキュート品川のイベント「トレインフェスタ」で販売していました。 写真一番奥、緑色の200系新幹線の後ろの箱です。 実車はいつのまにか中国独自技術で開発なんて事に案の定なっていますが、元はと言えばJR東日本のE2新幹線のコピーです。(メーカー保証値を100km/h上回る350km/hで ...
続きを読む
Posted at 2010/07/21 16:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー&鉄道おもちゃ | モブログ
2010年07月17日 イイね!

成田スカイアクセス開業

成田スカイアクセス開業
成田スカイアクセス線が開通し、日暮里から成田空港第2ビルまでを36分で結ぶ新スカイライナーが走り始めました、我が家にも(笑) プラレール「スカイライナー空港アクセスセット」、開通日に発売とは凝っています。 AE型車両の特徴である先頭部、藍色も上手く出ていますね(タイ製です) 某ヨドで買いました ...
続きを読む
Posted at 2010/07/17 23:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー&鉄道おもちゃ | 日記
2010年07月15日 イイね!

トミカ KM観光バス(三菱エアロクイーン)

トミカ KM観光バス(三菱エアロクイーン)
羽田空港1タミ売店で見つけてハルチャンお土産として購入しました。 (特に出張帰りというわけではないのですがw) 興味本位でこの商品を調べてみると、私の購入価格の倍以上の結構なお値段・・・・ 売る気はありませんが、いやはや。。。 残り台数は僅かとなっていました、参考までに。。
続きを読む
Posted at 2010/07/15 00:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー&鉄道おもちゃ | 日記
2010年05月25日 イイね!

京急1000形プラレール

京急1000形プラレール
ライト点灯ギミック付で販売されるそうです。 駅のポスターでも引退間近と出されはじめましたし、このような記念商品が出てくるところをみても活躍は残り僅かということでしょうね。 買っちゃうかも。。。
続きを読む
Posted at 2010/05/25 09:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー&鉄道おもちゃ | モブログ
2010年01月16日 イイね!

ルノートイズ キッズマット

ルノートイズ キッズマット
社員証用のネックストラップを調達しようとルノーウェブショップを見ているうちに・・・こちらも買ってしまいました。 商品情報をよく読まずに「ポチッ」としてしまったので、ビニール製かと思っていたのですが、絨毯がきて驚き・・・ボロ社宅に似合わない雰囲気です。 道路は右側通行なので、将来ハルチャンの免許取 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 16:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー&鉄道おもちゃ | 日記
2010年01月10日 イイね!

スーパー雷鳥

スーパー雷鳥
今は国鉄特急色に塗り替えられたパノラマグリーン車です。 この塗装、実物は見たことがありませんが、この車両には似合っている感じがします。 実家にて発掘しました。 ハルちゃんお気に入りになった模様。。
続きを読む
Posted at 2010/01/10 16:16:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー&鉄道おもちゃ | モブログ
2009年12月24日 イイね!

B トレ箱買い

B トレ箱買い
BトレインショーティーKIOSK第5弾を箱買いしてしまいました。 登場車種が209系500番台(京浜東北線&京葉線)、E217系(東海道線&横須賀線)、MUEトレインとハルチャンにも馴染みのある車両が多かったため、初の箱買いです。 とはいえ、1編成最低4両必要なので、1箱(12個入り)で全編成を ...
続きを読む
Posted at 2010/01/03 23:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー&鉄道おもちゃ | 日記

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation