• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

368m

368mハルチャンも実家預かりとなり、またまた独身生活が始まります。
普段気づいていながら遠慮wしていた細かい掃除が出来る良いチャンスと用具準備の買い物へ。。。
ついでにぶらり?とスカイツリーの建設現場近辺をウロウロしてきました。

5月1日現在で既に東京タワーを30m余り上回る368mまで成長しています。この日も資材の吊り上げ風景が見られ、まだまだ成長期真っ盛り。
東武線の浅草方面行き電車から眺めると、線路がタワーに突っ込んで行くようにも見えます。


その他のオマケ
東武らしい?シブい車両1800系臨時快速

Posted at 2010/05/05 23:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街の風景 | 日記
2010年05月05日 イイね!

端午の節句の風景(相鉄 天王町駅)

端午の節句の風景(相鉄 天王町駅)このGW、横浜はお天気に恵まれていました。
今日はお気に入りの公園などがある天王町まで、ハルチャンと二人でお出かけ。帷子川の上を優雅に泳ぐ大きなこいのぼりに誘われてきたのか、川面にも大きな鯉の姿も見られました。

ゴミゴミした横浜駅から各駅停車で3駅でこのような季節を感じることができます。

Posted at 2010/05/05 15:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年05月04日 イイね!

300Cの個人タクシー

300Cの個人タクシーGWもいよいよ終盤、日付が変わっても一部の高速道路では渋滞が続いているようですね。

実家からの帰り、渋滞とは無縁の国道1号線戸塚付近を快調に走行中、前を走る車のアンバランスさが気になりはじめました。
縦長のテールランプが特徴的なクライスラー300Cが前を走っているのですが、その屋根には行灯らしきものが。。。300Cの前車に個タクが走っていて、車間距離とらないから300Cの個タクのように見えるのかも?と思いつつ近づいていくと前車などおらず行灯は300Cの屋根に鎮座していました。。

都内で数台生息しているようですが、実際に見るのは初めてです。
リヤシートの快適性が気になりますね。

Posted at 2010/05/05 00:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | タクシー&バス | 日記
2010年05月03日 イイね!

登山電車と滑り台

登山電車と滑り台GWのお出かけということでジジババと箱根へ。

登山電車のスイッチバックを目の前に滑る滑り台に病みつきとなっています。

お天気にも恵まれ、箱根湯本駅では登山電車乗車まで1時間待ち(*_*)
普段は出来る小田原方面からのホーム内乗り換えが出来ず、強制的に一度改札に出た上で行列に並び再入場となります。
一方、湯本駅前を走る国道1号線は湯本駅前までは混んでいますが、その先宮ノ下までは順調そのもの。
登山電車の風情は楽しめませんが、路線バスで賢明でした♪
Posted at 2010/05/03 15:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児日記 | モブログ
2010年04月30日 イイね!

兄の自覚

兄の自覚4月も最終日、母子共にこの時点は順調で、予定通りの退院となりました。
この時点・・・そう、この後妻の実家に帰ったところ長女の体温がやや高く、救急センターに駆け込んだドタバタ劇がありました。とはいえ、泣く力や反応も良いので、初めて太陽にあたって驚いたからではないかなと個人的には思っています。。

一方、お兄ちゃんとなったハルチャン、頭をナデナデしたり、抱っこしたりとなかなかの妹思いの様子。
これからの成長も楽しみです。

Posted at 2010/05/01 14:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation