• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたのブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

2010桜シーズン終了

2010桜シーズン終了夕方過ぎから冷たく強い風が吹き始め、月曜日の予報は終日雨。
2010年の桜シーズン(横浜)も終わりの刻が来たようです。
今週末もお天気はそこそこ恵まれたおかげで遅いお花見も楽しむことができました。

相方が臨戦態勢となり実家に戻ったため、今日からしばらくは一人暮らし生活に戻ります。
折しも?今月来月は出張が重なりルーテシアにもかなり頑張って貰うことに・・・・東奔西走する予定です。

ガソリン価格が上がり始めたのが何とも気がかりですが・・・

Posted at 2010/04/12 00:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2010年04月10日 イイね!

ちょっと早いお祝い

ちょっと早いお祝いハルチャンもおかげさまでまもなく3歳となります。

本来であればお誕生日にちゃんとお祝いしたいところですが、誕生日頃には彼もお兄ちゃんになることでバタバタしそうなので、前倒しで誕生祝いを行いました(ついでに私もw)

成長するにつれて乳製品アレルギーも落ち着いてきたので、今年はケーキを奮発しようと決定。
「電車 ケーキ」で検索し、家からほど近い日吉にある「La orange」さんというオーダーメイドのケーキ屋さんにお願いして、彼が大好きな「東海道線 E231系」をケーキにして貰いました。
短納期でお願いしたのにも関わらず想像以上のケーキに私も大満足。

反応は。。。ほっぺたが落ちそうな笑顔、お願いした甲斐がありました♪

E231ケーキはこちら                 本物はこちら
 


Posted at 2010/04/11 23:57:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 育児日記 | 日記
2010年04月09日 イイね!

鶴見駅前バスターミナルの桜

鶴見駅前バスターミナルの桜横浜近辺ではこの金、土が最後のお花見日和となりそうです。

地元、鶴見駅前バスターミナルにもなかなか立派な桜があります。

普段は自己主張しない目立たない存在ですが、この季節はまちの風景を華やかに仕立て上げてくれます。
後ろの鶴見駅ビルも再開発で取り壊しが決まりましたが、この桜にはまだまだ頑張ってもらいたいものです。

季節感を忘れてしまいがちな通勤時間を癒してくれる、大切な目印です。
Posted at 2010/04/09 23:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街の風景 | 日記
2010年04月07日 イイね!

開かずの踏切

開かずの踏切鶴見の総持寺踏切は横須賀線、京浜東北線、東海道線と貨物線計10本の線路を跨ぐ開かずの踏切として知られています。
私の通勤コースでもあります。

横断距離も長く、踏切障害もしばしば発生したことから、今春に跨線橋がエレベーター付に改良されました。
4月からは朝夕ラッシュ時は踏切前にロープがかけられ、歩行者含めて踏切横断ができなくなりました。
運行障害リスクを回避するための措置ですし、文句もありません。
Posted at 2010/04/07 07:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街の風景 | モブログ
2010年04月06日 イイね!

桜とロマンスカー

桜とロマンスカー午前中に藤沢へ打ち合わせに出かけた後、帰社のために乗車した快速急行。
六会日大前駅付近の桜もなかなかの咲き具合&湘南台で次の快速急行にも5000系が入ることが分かり、折り返し1駅戻り途中下車してちょっと桜見物です。
20分少々の滞在でしたが、5000系はもちろんのこと10000系まで納めることもでき、十分に楽しめました。




1000系の各駅停車

藤沢始発の送り込み回送、HiSE

本命の5200系快速急行新宿行き
Posted at 2010/04/07 23:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation