• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

スカイツリー見えてきた!

スカイツリー見えてきた!いよいよ先輩の東京タワーを抜いた「東京スカイツリー」
都区外れからでもしっかりと見えるようになりました。

東京タワーと比べても明らかに高いところまで育った時の両タワーの競演も楽しみです。

一方、東京モノレールも来月10日に線路移設を行い羽田空港国際線ターミナル駅を経由するルートとなります。正式開業までは通過扱いになるとはいえ、こちらも大がかりな工事が予定されているので、機会があれば見に行こうと考えています。
Posted at 2010/03/31 01:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街の風景 | 日記
2010年03月29日 イイね!

肉厚親子丼

肉厚親子丼ここ数日、花冷えが続いていますね。
タチの悪い風邪菌に絡まれながらも年度末ではなかなか休めません。

肉厚な鮭親子丼で食べて午後も頑張らなくては。。
Posted at 2010/03/29 12:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ?? | モブログ
2010年03月29日 イイね!

寝坊食。。。

寝坊食。。。昨晩のウィスキーとマッコリの飲みあわせが悪かったのか、大寝坊の朝です。
フレックスとはいえ何かとバタバタする週明け、1分で食べられる卵かけご飯は強い味方です(^^)

マッコリ、やはりちょっと苦手です。。
Posted at 2010/03/29 09:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?? | モブログ
2010年03月29日 イイね!

電車の屋根に手が届く??~横浜駅跨線橋~

電車の屋根に手が届く??~横浜駅跨線橋~「京浜東北線と東海道線を見たい、乗りたい」というリクエストが多いハルチャン、特急電車や新幹線にはあまり興味がないのは、身近な電車に親しみを持っているのか、親の血なのか(苦笑)

そんな彼のリクエストに応えて、横浜駅北側にある跨線橋へお出かけです。
ここの跨線橋、地上高が低くかつ遮るフェンス的なものがあまりないので、電車が通る際には屋根を間近に見ることができます。興味とともに恐怖も感じるほど。

<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='400' height='330'><embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=348248&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/u/u8/u8ef8b9723e2edf46bddf37aff6763976/348248/kkegcqpxrnfwltkemhqw_ta.jpg&movie=348248&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/348248'><img src='http://eyevio.jp/_images/u/u8/u8ef8b9723e2edf46bddf37aff6763976/348248/rbkqsjigraccyggjqsak_w1.jpg' /></a></object>

通過する路線は京浜急行、京浜東北&横浜線、東海道線、横須賀線(湘南新宿ライン)とあり、車種でいうと両手でも収まりきらないほどのバラエティに富んだ車両が行き来します。

これだけの電車が見られればハルチャンも興奮です。
※遮蔽物がほぼ無いに等しいので、小さいお子様をお連れの際には手を離さないようにくれぐれもご注意ください。。

Posted at 2010/03/29 00:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年03月28日 イイね!

6年前の神代桜

6年前の神代桜年度末も近づき、会社の机整理をしていて見つけたUSBの中に6年前のプライベート写真フォルダがあったので色々と眺めてしまいました。

山梨県にある神代桜を見に出かけていたんですねぇ。

立派な桜とともに咲く黄色いスイセンが青空に映えた思い出があります。
歴史を感じるという言葉が軽くなるほどの幹が素晴らしいですね。

今年のお花見は予定日も近づいてきたので近場を考えていますが、また機会があればこの神代桜に再訪したいものです。
Posted at 2010/03/28 00:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街の風景 | 日記

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation