• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたのブログ一覧

2007年05月23日 イイね!

デュアリスちょっと見記

デュアリスちょっと見記既に生産工場のイギリスを始め欧州では販売も始まっているキャシュカイ(日本名:デュアリス)が日本でもデビューしました。

先週末には既に一部のディーラーで内覧会を開催していたのを見かけたのですが、正式デビューとなったので仕事の移動途中に本社ギャラリーに寄り道をしてみてきました。

個人的にゴーン後のコンパクト~ミドルレンジの日産車は椅子が・・・酷いという印象が強かったので(ノートやラフェスタなど、最近のMCで直りつつありますが)心配していたのですが、フロントシートの座り心地は、新型ルーテシアにちょっと似ている気がしました。

全幅が1780mmという事でしたが、展示車に乗るだけではあまり実感が湧きません。実際に試乗してみようかなと思っています。

今年度も国内向けの新車が少ないだけに、この車には頑張ってもらいたいですね。

フォトギャラリーに「日産デュアリス発表会in日産本社ギャラリー」を追加しました。
Posted at 2007/05/23 23:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記
2007年05月23日 イイね!

デュアリス発表会

デュアリス発表会通りかかった銀座の本社で開かれていました。

後ほどフォトギャラリーにアップします。
Posted at 2007/05/23 13:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産車 | モブログ
2007年05月16日 イイね!

時代を彩った日産の名車たち

時代を彩った日産の名車たち日産本社ギャラリーで「Heritage Cars Collection vol.1 時代を彩った日産の名車たち」という企画展が開かれています。

フォトギャラリーに
Heritage Cars Collection vol.1 時代を彩った日産の名車たち
Heritage Cars Collection vol.1 時代を彩った日産の名車たちその2
をアップしました。 70年代~の名車達をご覧ください。
Posted at 2007/05/16 21:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記
2007年05月16日 イイね!

日産本社ギャラリーで

日産本社ギャラリーで22日まで歴代の名車展を開催中です。

仕事途中にちょっと立ち寄ってみました。

後ほどフォトギャラリーにアップします(^_^)
Posted at 2007/05/16 11:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産車 | モブログ
2007年04月04日 イイね!

この色のC32ローレルは

この色のC32ローレルは昭和最後のローレルとなったC32セダンを先日見かけました。

この頃のローレルは、ライバルのマークⅡ同様「白」いボデーのイメージが強いのですが、ツートンの設定もちゃんとあるんですね。

余談ですがローレルと言えば先日大崎でピカピカのC31を見かけました。
いるところにはまだいるんですねぇ。。
Posted at 2007/04/04 22:20:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation