• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたのブログ一覧

2007年01月11日 イイね!

ルノー「ロガン」頼み鮮明に

ルノー「ロガン」頼み鮮明にquenchさんのブログを読んでいたら、社内回覧の日経産業新聞にタイムリーな記事が出ていました。

クリオ3以外に新型車が出なかったのも不調の原因ですが、前年比70%販売増のロガン頼りの路線は今年もさらに進みそうです。
来週にはフランス本国でもロガンMCVを発売、来月には商用車版も投入するとの事。


ルノーの2006年の地域別販売台数()内は前年比。▲はマイナス。
仏           668,687(▲5.1)
欧州        1,022,898(▲10.9)
欧州(仏含む)  1,691,585(▲8.7)
その他        742,019(8.8)
 ユーロメド     380,084(12.6)
 アジア・アフリカ  175,651(▲2.5)
 うち日本        3,025(▲14.4)
 中南米       186,284(13.2)
総計         2,433,604(▲4.0)
※ユーロメド:東欧、トルコ、ロシア及びCIS、北アフリカ

参照:日経産業新聞 07年1月11日版より。

台数が少ない割りには日本の悪さが際立っていますね^_^;



この記事は、3042台 について書いています。
Posted at 2007/01/11 19:49:01 | コメント(0) | トラックバック(1) | ニュース | 日記
2007年01月11日 イイね!

風力発電施設 倒壊

風力発電施設 倒壊昨日から新聞紙上を騒がせている青森県東通村の岩屋ウィンドファーム風車倒壊。
風速60mまで耐えられるはずの風車が瞬間風速25mで倒れてしまうとは・・・・

仕事柄他人事ではない事故ですが、これも報道のように建設時の施工不良が原因となると総点検が必要ですね。

お台場や横浜にも都市のランドマークとして風車が増えてきていますが、ウィンドファームのあるところは大体が演歌が似合う土地ばかりです^_^;
Posted at 2007/01/11 12:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation