• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふきたのブログ一覧

2008年03月27日 イイね!

全日空 MRJ導入へ

全日空 MRJ導入へ ANAでは、本日2008年3月27日(木)に開催した取締役会にて、三菱重工業株式会社が開発を計画している小型ジェット機「MRJ」の開発が決定した場合、これを導入することを決定致しました。将来の小型機戦略機種として、経済性が高く、快適性に優れた次世代のリージョナルジェット機MRJを合計25機(うち10機オプション)発注します。ANAは、世界のエアラインとしてはじめての発注会社(ローンチカスタマー)となり、今後のMRJ開発計画に積極的に参画し、お客様のニーズを新しい航空機に反映させていくことと致します。

いよいよ国産ジェット旅客機が日本の空を飛ぶ時が来るようです。
B787の時と同様に、JALも後追いで導入のようですね。

個人的にはPWのGTF(ギヤード・ターボ・ファン)エンジンの成否が気になります。
Posted at 2008/03/27 17:38:53 | コメント(3) | トラックバック(1) | 船&ヒコーキ | 日記
2008年03月27日 イイね!

スイフトディザイア

スイフトディザイアスズキ株式会社のインド子会社 マルチ・スズキ社は、26日(インド現地時間)、「スイフトセダン(スイフト ディザイアSWIFT DZire)」の販売開始につい
て発表を行った。

「スイフトセダン」は、コストパフォーマンスに優れたセダンの購入を検討しているエントリー層や、セダンタイプへの乗換えを希望する購買層など、幅広いユーザー層への販売を目指して、価格も手頃なものとした新型のコンパクトセダンであり、3月29日からインド国内で販売を開始する。


スズキ(株)プレスリリースより

アジア各国ではセダンタイプ=高級車という志向が強いのでしょうね。
パッと見、トランクが1段上がったラインの作り方が現行のティアナに似ている気もします。
関連情報URL : http://www.marutidzire.com/
Posted at 2008/03/27 17:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23 45678
910 1112 13 1415
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation